国産振興四日市大博覧会


1936113255135012070[1][2]
国産振興四日市大博覧会
博覧会の模様
博覧会の模様
イベントの種類 博覧会
通称・略称 四日市大博覧会
正式名称 国産振興四日市大博覧会
開催時期 1936年(昭和11年)3月25日 - 5月13日
会場 四日市港
主催 国産振興四日市大博覧会協賛会
協賛 四日市商工会議所
企画制作 四日市市
運営 国産振興四日市大博覧会協賛会
来場者数 1,245,0992人
最寄駅 鉄道省関西本線四日市駅
テンプレートを表示

概要

編集

516.5ha[1]401,245,092[3]1[4]

14[3][3]

開催前史

編集

[5][6]18973081452[7]191043192831[8]19294[9]19361132[1]1934961[10][11]

[11][12]19351052653070[12]501,950200,000640[13] 19351079宿84,550[14]

開催趣旨

編集

[1][13]

パビリオン

編集

大きく分けて「国際商港・国産振興・輸出振興」をアピールするパビリオン、「国防意識・国体観念・宗教的信念」の普及を図るパビリオン、博覧会協賛会直営のパビリオンの3つから成っていた[15]

国産・輸出系パビリオン

編集

国防・国体・宗教系パビリオン

編集

協賛会直営パビリオン

編集
  • 演芸
  • 国際演芸館
  • 生鯨館

影響と評価

編集

40124[3][3][16]

[2]620120[2][17][18]

1935101011[19]19381369[20]195934921[21]

脚注

編集
  1. ^ a b c d 四日市市 編(2000):597ページ
  2. ^ a b c 四日市市 編(2000):601ページ
  3. ^ a b c d e 四日市市(2000):600ページ
  4. ^ 椙山満"四日市小唄と思案橋 其の一"(2011年7月28日閲覧。)
  5. ^ 四日市市 編(2000):80ページ
  6. ^ 四日市市 編(2000):84ページ
  7. ^ 四日市市 編(2000):237ページ
  8. ^ 四日市市 編(2000):332ページ
  9. ^ 四日市市 編(2000):593ページ
  10. ^ 四日市市 編(2000):556ページ
  11. ^ a b 四日市市 編(2000):557ページ
  12. ^ a b 四日市市 編(2000):558ページ
  13. ^ a b 四日市市 編(2000):598ページ
  14. ^ 四日市市 編(2000):598 - 599ページ
  15. ^ 四日市市 編(2000):599ページ
  16. ^ 四日市市 編(2000):600 - 601ページ
  17. ^ 四日市市 編(2000):599 - 601ページ
  18. ^ 四日市市 編(2000):599 - 600ページ
  19. ^ 四日市市 編(2000):554ページ
  20. ^ 四日市市 編(2000):566ページ
  21. ^ 四日市市"四日市市―先人たち…名誉市民 吉田勝太郎"(2011年7月28日閲覧。)

参考文献

編集
  • 四日市市 編『四日市市 第18巻 通史編近代』四日市市、平成12年3月31日、856pp.

関連項目

編集

外部リンク

編集