大橋宗古

江戸時代の日本の将棋指し

 1576(4) - 16548273715

経歴

編集

11163459婿( ())

婿

165437916603481662225

宗古の棋譜

編集

16532

1619516217

43152951

16194461

著書・功績

編集

著書に「象戯図式」(俗称:将棋智実)「象戯手引草」「将棋経妙」など。

「象戯図式」の巻末でルールを成文化する。

このルールは基本的に現在に受け継がれているが、千日手については後にルールが複数回改定されている(詳細は千日手を参照)。

関連項目

編集

参考文献

編集

茶屋軒三・西條耕一「江戸の名人」(『将棋世界』2011年4月号162-165頁、2011年5月号94-98頁、2011年6月号154-158頁掲載の回を主に参照)

外部リンク

編集