凡例

安倍 弟当
時代 奈良時代 - 平安時代初期
生誕 不詳
死没 大同3年6月13日808年7月10日
官位 従四位下左中弁
主君 光仁天皇桓武天皇
氏族 安倍氏
父母 父:阿倍意比麻呂(帯麻呂)、母:不詳
兄弟 阿倍行氏、弟当、阿倍箕野、阿倍御嶽麻呂、藤原真楯
不詳
友上、藤原貞雄
テンプレートを表示

経歴

編集

4773577467872080123804

3808613

人物

編集

生まれつき清廉で慎み深い性格であった。朝早くから夜遅くまで公務に就き、歌舞音曲の場に近づかなかった。家風として蓄財に関して何も対応することがなかったという。[1]

官歴

編集





4773 7

57743594

378442

578669

6787 7322

87899121229



18799910

20801

[2]

23804 24

系譜

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 日本後紀』大同3年6月13日条
  2. ^ a b 『尊卑分脈』
  3. ^ 『華族類別譜』阿部家

出典

編集