山鹿温泉

熊本県山鹿市にある温泉

山鹿温泉(やまがおんせん)は、熊本県山鹿市(旧国肥後国)にある温泉。毎年8月に催される「山鹿灯籠まつり」が有名。

山鹿温泉
温泉情報
所在地 熊本県山鹿市

山鹿温泉の位置(熊本県内)
山鹿温泉

山鹿温泉 (熊本県)

座標 北緯33度0分53.1秒 東経130度41分20.3秒 / 北緯33.014750度 東経130.688972度 / 33.014750; 130.688972座標: 北緯33度0分53.1秒 東経130度41分20.3秒 / 北緯33.014750度 東経130.688972度 / 33.014750; 130.688972
交通 詳しくはアクセスの項を参照のこと
泉質 単純温泉
液性の分類 アルカリ性
外部リンク 山鹿市の山鹿温泉の公式サイト
テンプレートを表示

泉質

編集
  • アルカリ性単純温泉

非常に滑らかで美肌効果があるといわれる。

温泉街

編集
 
共同湯「さくら湯」(再開発後)と飲泉設備(画像左下)
 
「あし湯」
 
再建中の「さくら湯」

20調

1910200113
共同湯
  • さくら湯
    元々は道後温泉本館を建てた棟梁を招いて建築したものである。1973(昭和48)年の再開発により「プラザファイブ」というビルの一部となり、再開発前の建屋で保存されたのは入口の破風のみであった。内部は近代的で一見プール状になっていたが、ライオンの注ぎ口から流れ出る湯は山鹿温泉の特徴であるなめらかさを十分に保っていた。
    プラザファイブビルの再々開発に伴い、2011(平成23)年7月から往時の趣をもった建物の再建(新設)工事が行われており、2012(平成24)年10月頃に完成、再開湯される。
    主として近隣住民が利用している。また、以前の入口前に飲泉設備があり、24時間飲用可能な湯が出ている。

歴史

編集

鹿

鹿鹿鹿鹿鹿3便鹿

宿鹿鹿

19231960鹿

200618113

アクセス

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集