弾左衛門

江戸時代の穢多の頭領

駿駿[1]

概要

編集

[2]1590

1708

1713 (2)17091722[3]

15 使

1180沿

1-8-13300400

134186812965[4]18892231617

歴代弾左衛門

編集

以下は歴代弾左衛門の概要である[5]。 

法名 在職期間 生没年
1 弾左衛門集房 浄證院集開 ? - 1617年7月17日
2 弾左衛門集季(小次郎) 集道 ? - 1640年10月3日
3 弾左衛門集信・集春(助右衛門) 乗蓮 ? - 1669年4月26日
4 弾左衛門集久(介次郎) 乗誓 1669年 - 1709年 ? - 1709年7月14日
5 (吉次郎)  (夭逝) ? - 1709年
6 弾左衛門集村(浅之助) 浄圓禅門・親松齊 1709年 - 1748年 1698年 - 1758年
7 弾左衛門集囿(勝之助・織右衛門) 晴雲院釈集誓信士 1748年 - 1775年 1722年 - 1788年
8 弾左衛門集益(要人) 即生院釈真誓信士(墓石が現存) 1775年 - 1790年 1746年 - 1790年4月2日
9 弾左衛門集林(浅之助) 凉應院釈諦成居士 1793年 - 1804年 1780年 - 1804年
10 弾左衛門集和(金太郎) 光照院釈速往居士(墓石が現存) 1804年 - 1821年 1792年 - 1821年3月23日
11 弾左衛門集民(富三郎) 瑞華院釈能量居士 1822年 - 1828年 1808年 - 1828年
12 弾左衛門集司(周司)
弾譲
至誠院釈深明居士 1829年 - 1840年 1815年 - 1872年
13 弾左衛門集保(小太郎)
弾直樹
心樹院釈深楽居士 1840年 - 1868年 1823年 - 1889年

1960415[6][7][8]: 使()[9]

[10][11][6][12]19452[6]2021921[13][14][15]

2015330辿寿[16]

参考文献

編集

 2014   ISBN 978-4-16-660992-5

 : 2004125ISBN 4750318108 NCID BA64612940 

脚注

編集


(一)^  2004, p. 19.

(二)^  2004, p. 13.

(三)^  1982

(四)^ . . 2023713

(五)^  10 1996

(六)^ abc1977191

(七)^ 14

(八)^ 12

(九)^ : 16201997

(十)^ 96

(11)^ 2180

(12)^ 169

(13)^ 1072

(14)^ 132

(15)^ 74

(16)^   .  119 (PDF). . 2019717

関連項目

編集

外部リンク

編集