押尾コータローの押しても弾いても


MBS200342003102005330  
押尾コータローの押しても弾いても
ジャンル 音楽番組トーク番組
放送方式 事前収録(生放送の場合もあり)
放送期間 2003年4月 -
放送時間 金曜日24:30 - 25:00(土曜日0:30 - 1:00)
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ 押尾コータロー
南かおり
テンプレートを表示

2005年4月に単独番組として再スタートを切ってからも、放送の曜日・時間を変えながら週1回のレギュラー放送を継続(後述)。2023年4月の時点で、『ナニワ音楽ショウ』時代からの通算放送年数が20年に達している。

概要

編集

220031 10西

12西!西使

西

MBS202237120121010102013421102018415

115MBSWindows Media PlayerRealPlayer20134YouTubeMBS#

放送時間

編集

MBS

20034 - 20039  21:00 - 21:25

200310 - 2008326  21:30 - 0:00 

20084 - 20093  22:00 - 23:00

20094 - 2014324  0:30 - 1:00MBS Smile×Songs

201446 - 2015327 23:30 - 0:00525MBS

2015328 - 2016321  0:00 - 0:30

2016328 - 2021927  23:30 - 0:00MMZ906!

2021109 - 2024330  0:30 - 1:00

202446 -   0:00 - 0:30

 MBSMBS

2016321MBSFMFMAM

出演者

編集
  • 押尾コータロー(パーソナリティ、番組開始から出演)
  • 南かおり(パートナー、『ナニワ音楽ショウ 押尾コータローの押しても弾いても』への移行を機に、2003年10月から出演)



 

MBS

DEPAPEPEDEPAPEPE 200420224730

BGM

主な企画

編集

1 

 使 

現在

編集
  • 押尾によるギターの生演奏◎
    • リスナーやゲストからのリクエストに応じて、押尾が自身や他のアーティストの楽曲をギターで演奏する。リクエスト曲によっては、生演奏ではなく、CDを流すこともある。
  • 「押尾コータローのめっちゃ好きやねん」◎
    • ミュージシャンをゲストを迎えてのトーク企画。トークの合間に、押尾とゲストでセッションを披露することが多い。スタジオ収録の前にミュージシャンへのインタビューを(いわゆる「リモート方式」などで)別途収録した場合には、このタイトルを使わずに、収録・編集済みの音源を単なる「インタビュー」として放送している。
  • 「押尾コータローの『音楽の教科書』」
    • 押尾が「教科書に載せたい」と言うほど敬愛しているアーティストやバンドから、毎回1組を対象に、主な楽曲の魅力や演奏のテクニックなどを紹介する。
  • 「素晴らしき楽器の世界」
    • 2021年10月改編で放送枠を移動したことに合わせて、ドルフィンギターズ(押尾がかねてから懇意にしているギター販売店)が単独で番組全体のスポンサーへ付いたことを機に放送を開始。「楽器」で奏でられる楽曲の一部(イントロなど)に着目したトークを、同店の代表者を交えながら展開する。

2021年10月以降の当番組では、ドルフィンギターズが提供している旨のクレジットを、南によるアナウンスでオープニングトークの後に必ず挿入している。ただし、実際には同店のCMを流さない代わりに、 「素晴らしき楽器の世界」を月に1回のペースで放送している。

2022年10月以降は、ドルフィンギターズにコルグ(電子楽器の製造・販売メーカー)などを加えた複数社の提供体制へ移行。オープニングパートと上記の企画の間には、古川圭子(毎日放送アナウンサー)のナレーションによるコルグの20秒CMを流している。2023年に入ってからは、上記の企画を20分程度に短縮したうえで、コルグの製品を押尾と南が実演を交えながら紹介するインフォマーシャルをエンディングパートとの間にはさむこともある。

過去

編集

!
20034561

[1]56[2]

2009311Tussie mussie1[3]43MBS 

!
2006412 200832686



2009924CD 22 " 




12

!
20124231022!10nanairo[4]!


201210101011121CD

?
!200946

NHKMARTIN使

CM

Bar
Bar1


リスナー参加企画

編集

公開収録

編集

 

1MBSMBSMBS1西西12009112611126[5]

2013in

COVID-192020COVID-192023581414CharATC3 in OSAKA 2023[6]519262 in OSAKA2024511ATC

2020231020!TWENTY×TWENTY!1221Hatch西1123

「ギターサミット」

編集

!

 200741!2008210100

20121028101! III 148!50nanairo

関連項目

編集

脚注・出典

編集
  1. ^ 押尾が演奏した楽曲のタイトルは、「まかせんかい! アレンジャー!」 演奏曲目一覧を参照。
  2. ^ 2012年12月24日放送分で「Tussie mussie」を回顧した際の証言より。
  3. ^ 2009年3月13日付の「スタジオ日記」を参照。
  4. ^ 放送後にメロディーを完成させたバージョンを、2013年4月24日にリリースの押尾のオリジナルアルバム「Reboot & Collabo.」に収録。
  5. ^ 押尾コータローの押しても弾いてもスペシャルin阪急西宮ガーデンズを参照
  6. ^ MBS”押しても弾いても”公開収録・整理券配布します(「サウンドメッセ in OSAKA 2023」公式サイト)

外部リンク

編集
MBSラジオ 土曜日21:00 - 21:25
前番組 番組名 次番組

どーだ!ますだおかだ
(19:30 - 21:25)

押尾コータローの押しても弾いても

YOUNG PARK ~We are Sneaker Ages~

MBSラジオ 金曜日22:00 - 23:00

U.K. BEAT FLYER 1179
(21:05 - 23:55)

押尾コータローの押しても弾いても

MBSうたぐみ Smile×Songs
(22:00 - 24:30)

MBSラジオ 火曜日00:30 - 01:00(月曜深夜)

ゴチャ・まぜっ!
(00:00 - 01:00)

押尾コータローの押しても弾いても

浮かれてマンデーナイト

MBSラジオ 日曜日23:30 - 翌0:00

ピン子の今日も元気に123!

押尾コータローの押しても弾いても

ますます!ハイヒール

MBSラジオ 月曜日0:00 - 0:30(日曜深夜)

浮かれてマンデーナイト第1部:笑い飯の月曜お楽しみアワー

押尾コータローの押しても弾いても

アッパレやってまーす!#ちょこっとやってまーす! → アッパレやってまーす!〜土曜日です〜
※日曜0:30 - 1:50(土曜深夜)から移動

MBSラジオ 月曜日23:30 - 翌0:00

アキナ・大吉洋平の「週刊ヤングマンデー」
(基本として22:00 - 24:00)

押尾コータローの押しても弾いても

MBSヤングタウン
(基本として23:00 - 24:30)

MBSラジオ 土曜日0:30 - 1:00(金曜深夜)

U.K. BEAT FLYER
(月3 - 4回のペースで0:30 - 1:30に放送)
小藪×笑い飯の「土020」
(月に1回のペースで0:30 - 1:30に生放送)

押尾コータローの押しても弾いても

-