: : Pramāda[1][2] [3]
仏教用語
放逸, プラマーダ
サンスクリット語 Pramāda, pramada
チベット語 བག་མེད་པ།
(Wylie: bag med pa;
THL: bakmepa
)
中国語 放逸
日本語 放逸
英語 heedlessness,
carelessness,
unconcern
テンプレートを表示

[4]

, appamāda[5]


handa'dāni bhikkhave āmantayāmi vo,
vayadhammā sakhārā appamādena sampādethā



抜粋

編集

有益なことを多く語っても、放逸の人はそれを実践しない。
牛飼いが他人の羊を数えるように、彼は沙門の仲間に入らない。[3]






[3]

ダンマパダ,21-22

出典

編集
  1. ^ 櫻部・上山 2006, p. 114.
  2. ^ 中村 2002, p. 96.
  3. ^ a b c 上村勝『ダンマパダの教え―初期仏教の「反社会」主義』1987年、16-22頁。ISBN 978-4480841780 
  4. ^ 岩波仏教辞典 1981, p. 718.
  5. ^ 岩波仏教辞典 1981, p. 718~719.

参考文献

編集

1989ISBN 4-00-080072-8 

︿2︿2006ISBN 4-04-198502-1 2 1969

1981ISBN 978-4-8043-5441-5 

関連項目

編集