角川ソフィア文庫

株式会社KADOKAWAによる文庫レーベル

角川ソフィア文庫(かどかわソフィアぶんこ、Kadokawa Sophia Bunko)は、株式会社KADOKAWA(旧・角川書店)が、角川学芸出版ブランドで発刊している古典注釈・学術書を軸とした文庫レーベル。

概要

編集

19491960[1]SP11001989使1990mini

SP101199519992001

20052013KADOKAWA2015

2008

分類

編集

2008年以前の旧整理番号

  • SP 1 -100 日本古典文学(旧黄帯)
  • SP 101- 200 思想・宗教・仏教など(旧白帯)
    • SP 106 - 117 仏教の思想シリーズ
  • SP 201 - その他(旧白帯)

2008年以後の新整理番号

  • A - 日本古典文学(「ビギナーズクラシックス 日本の古典」を含む)
  • B - 中国古典文学(「ビギナーズクラシックス 中国の古典」を含む)
  • C - 文学(「ビギナーズクラシックス 近代文学編」を含む)
  • D - 詩歌
  • E - 言語
  • F - 芸術
  • G - 思想・哲学・宗教・心理学(「ビギナーズ 日本の思想」を含む)
  • H - 仏教(「仏教の思想シリーズ」など)
  • I - 歴史・地理(「シリーズ江戸学」など)
  • J - 民族・社会
  • K - 自然科学
  • L - エッセイ
  • M - ノンフィクション
  • N - 知識・教養(「知っておきたいシリーズ」など)

脚注

編集
  1. ^ 1980年代前半に短期刊行した、サブカルチャーを主な題材とした「角川びっくり文庫」も黄帯(SP201〜)だった。

外部リンク

編集