新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士

世界樹の迷宮シリーズのリメイク作品
世界樹の迷宮シリーズ > 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士

新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』(しん・せかいじゅのめいきゅうツー ファフニールのきし)は、2014年11月27日にアトラスより発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。

新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 ニンテンドー3DS
開発元 アトラス
発売元 日本の旗 アトラス
ディレクター 小森成雄
音楽 古代祐三
美術 日向悠二(キャラクターデザイン)
長澤真(モンスターデザイン)
発売日 日本の旗2014年11月27日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
テンプレートを表示

概要

編集

アトラスのダンジョン探索型RPG『世界樹の迷宮シリーズ』のひとつで、2013年に発売された『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』から続く新シリーズ2作目となる。舞台は第二作『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』と同じくハイ・ラガード公国。前作同様ストーリーモードとクラシックモードが搭載されている。

ストーリー

編集

ここでは新たに追加されたストーリーモードの内容について記載する。クラシックモードは世界樹の迷宮II 諸王の聖杯#ストーリーを参照。

ミズガルズ図書館に所属する主人公と幼馴染のフラヴィオは、カレドニアに伝わる儀式の護衛としてハイ・ラガード公国に向かう。世界樹の迷宮で合流した護衛対象のアリアンナと共に、ギンヌンガと呼ばれる遺跡に向かい、遺跡内部で出会った二人組の冒険者・ベルトランとクロエと共に魔物の襲撃を切り抜けるが、主人公に生じた異変により右腕が魔物のような形状に変質してしまう。遺跡の機能の停止によって閉ざされた道を切り開き、儀式を完遂、そして主人公の身に起きた異変を解決するため5人は遺跡の探索と並行し、世界樹の迷宮を冒険することとなる。

システム

編集

グリモア

編集

スキルを記録し、装備すると他の職業や魔物のスキルを使用できるようになる石。スキルが複数記録されたグリモアを1つだけ装備する『新・世界樹』とは異なり、1つのスキルが記録されたグリモアを複数装備する形式となっており、スキルの組み換えがしやすい。グリモアは宝箱やすれ違い通信でギルドカードから入手したり、戦闘中にグリモアチャンスと表示されたキャラクターが行動を行った際にランダムで生成される。ギルドハウスで他の冒険者とグリモアを交換することも可能。

職業

編集

II#III DLC7099

退2退 (退)5

戦闘

編集

使100%使使3使使使使

樹海料理

編集

使

登場人物

編集

主要人物

編集

[1]

 - 



姿



 - 



調

[2]

 - 









 - 



100



 - 




主要人物の関係者

編集

II#

宿

[3]

 - 

宿宿

[4]

 - 

宿

[5]

 - 



[6]

 - 





 - 



[7]

 - 


その他の人物

編集



 - 





 - 





 - 









 - 





 - 





 - 











 - 



宿



ボス

編集
キマイラ
炎の魔人
アーテリンデ
ライシュッツ
スキュレー
ハルピュイア
ジャガーノート
オーバーロード
バジリスク
アラクネー
デミファフニール
フォレスト・セル
ゴーレム
ワイバーン
サラマンドラ
ヘカトンケイル
偉大なる赤竜
氷嵐の支配者
雷鳴と共に現る者
始原の幼子

DLC専用

編集
ジェントルトード
マスターバード
氷の大王
雷の女王
ティンダロス
スノードリフト
ケルヌンノス
クイーンアント
コロトラングル
イワオロペネレプ
マンティコア
アルルーナ
始原の魔神

早期購入者特典

編集

『新・世界樹の迷宮2 サウンドトラック』が特典として付属した。また幾つかの販売店では店舗ごとに異なるオリジナル特典が付属した。






使











































31

出典

編集
  1. ^ 名前は自由に付けられる。スクリーンショットでは「ヒーロー」と入力されている。
  2. ^ 公式サイトやEDクレジットなどでは「アリアンナ」と表記。
  3. ^ EDクレジットでは「フロースの宿の女将」と表記。
  4. ^ EDクレジットでは「フロースの宿の娘」と表記。
  5. ^ EDクレジットでは「シトト交易所の娘」と表記。
  6. ^ EDクレジットでは「鋼の棘魚亭のマスター」と表記。
  7. ^ EDクレジットでは「冒険者ギルドのギルド長」と表記。

外部リンク

編集