新直轄方式(しんちょっかつほうしき)は、高速自動車国道の建設において、高速道路会社によらない地方自治体の負担による新たな直轄事業のこと。

新直轄区間と有料道路区間の接続点(模式図)
有料区間と無料区間の境界は本線料金所が存在する

概要

編集



1IC - 西IC


: 一般(下記以外の都府県 = 3 : 1 75 % : 25 %
: 沖縄県 = 9.5 : 0.5 = 95 % : 5 %
: 北海道 = 8.5 : 1.5 = 85 % : 15 %



2

21西

(IC)ICIC

ICNEXCO8 - 20 km3 - 4 kmICYIC

ICICIC

15 km25 km50 km80 km

20082063081[1]

経緯

編集

20011312002141216[2]

1212313[2]

200315512[2]

新直轄区間

編集

1 [2]

2004130272020062287

12004130


IC - IC  - 20062014



IC - IC - 西IC  - 2006 - 2014 - 2021


IC - IC - 西IC1 



IC - IC

IC - IC

沿
IC - IC

IC - JCT JCTJCT西IC

IC - IC

 - JCT西


JCT - IC

IC - IC


IC - IC

IC - JCT



IC - IC


IC - IC



JCT - 西IC

IC - IC


IC - IC2006


JCT - JCT JCTJCTIC

JCT - IC



IC - IC

西IC - IC


IC - 西IC



JCT - IC


IC - IC

JCT - IC

IC - IC

IC - IC

22006228


IC - IC

沿
IC - IC


IC - IC


IC - IC



IC - IC



IC - IC - IC


IC - IC

42009529



IC - IC 2017

沿
IC - IC

脚注

編集
  1. ^ 道路標識、区画線及び道路標示に関する命令の一部改正について - 国土交通省、2018年3月31日閲覧。
  2. ^ a b c d 高速自動車国道の評価結果について” (PDF). 国土交通省. 2017年12月16日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集