於福温泉(おふくおんせん)は、山口県美祢市(旧国長門国)にある温泉。近年は道の駅開設の影響もあり、平仮名でおふく温泉と呼ぶこともある。

於福温泉
温泉情報
所在地

山口県美祢市

於福温泉の位置(山口県内)
於福温泉

於福温泉

山口県地図
座標 北緯34度14分15.8秒 東経131度12分30.5秒 / 北緯34.237722度 東経131.208472度 / 34.237722; 131.208472座標: 北緯34度14分15.8秒 東経131度12分30.5秒 / 北緯34.237722度 東経131.208472度 / 34.237722; 131.208472
交通 鉄道:JR美祢線於福駅下車
自動車:国道2号線から厚狭にて国道316号を北上
泉質 単純温泉
泉温(摂氏 25.4 °C
pH 8.22
液性の分類 弱アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 2軒
外部リンク https://michinoeki-ofuku.jp/free/ofukuonsen
テンプレートを表示

泉質

編集
  • 単純温泉

「道の駅おふく」の入浴施設では、源泉かけ流しの加温浴槽、非加温の源泉水風呂がある。

周辺環境

編集

国道316号線沿いの丘陵地にある小規模の温泉。また、国道沿いにある「道の駅おふく」でも温泉入浴が可能。

歴史

編集

7193229195431195622000316沿2006

アクセス

編集

参考文献

編集
  • 野村春畝『防長風土記』(青雲社、1957年)。
  • 和田健『防長紀行 いでゆの旅』(マツノ書店、1975年)。
  • 『角川日本地名大辞典35 山口県』(角川書店、1988年)「於福温泉」の項
  • 『山口の温泉郷』(ザメディアジョン、2007年)。

関連項目

編集