旧来住家住宅(きゅうきしけじゅうたく)は、兵庫県西脇市西脇にある歴史的建造物。1918年大正7年)竣工の銀行家の来住梅吉旧邸で、国の登録有形文化財に登録されている[1]

旧来住家住宅


旧来住家住宅(2015年6月4日)

地図
情報
旧名称 来住梅吉
建築主 来住梅吉
構造形式 木造軸組
敷地面積 1,226.40 m²
建築面積 594.1 m²
階数 地上2階建
着工 1915年
竣工 1918年
所在地 677-0015 
兵庫県西脇市西脇394-1
座標 北緯34度59分13.6秒 東経134度58分20.3秒 / 北緯34.987111度 東経134.972306度 / 34.987111; 134.972306座標: 北緯34度59分13.6秒 東経134度58分20.3秒 / 北緯34.987111度 東経134.972306度 / 34.987111; 134.972306
テンプレートを表示

概要

編集
 
藪内流宗匠設計の庭園

1080西19154319187[1]

2
 

54使1使[1]

2001131016西9200214220031551[1]

[2]

土地・建築詳細

編集

122640m2594.1m2殿西19187193611


簿 200214214 28-0092~28-0094 :殿

庭園

編集

使

関連人物

編集

1913-19152-4

19283宿41西[1]

194015宿[1]

ギャラリー

編集

交通アクセス

編集

利用

編集



101810317





122913





使

1100

1200

  [3]

周辺情報

編集

旧来住家住宅に併設して西脇市のアンテナショップ「西脇情報未来館21」が設けられている[4]。西脇情報未来館21では2023年春まで播州織のワイシャツも販売していたが、同館の新装にあわせ、播州織の販売コーナーは播州織工房館内に移設された[4]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f 西脇市公式サイト 国登録有形文化財 旧来住家住宅
  2. ^ 梅吉亭 お店のご案内”. 日替わりシェフレストラン 梅吉亭. 2023年6月29日閲覧。
  3. ^ 国登録有形文化財 旧来住家住宅公式サイト
  4. ^ a b 西脇の情報未来館が新装、観光に特化 播州ラーメンや毛鉤、名所を紹介 シャツ販売は「播州織工房館」に”. 神戸新聞. 2023年6月29日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集