春爛漫狸祭』(はるらんまんたぬきまつり)は、1948年(昭和23年)公開のオペレッタ映画。木村恵吾が脚本、監督。

春爛漫狸祭
監督 木村恵吾
脚本 木村恵吾
出演者 喜多川千鶴
草笛美子
明日待子
撮影 牧田行正
製作会社 大映京都撮影所
配給 大映
公開 日本の旗 1948年6月29日
上映時間 75分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

あらすじ

編集

殿婿殿姿姿[1]

出演者

編集

スタッフ

編集
  • 企画:清水龍之介
  • 監督、脚本:木村恵吾
  • 作詩:西條八十
  • 作曲:服部良一
  • 撮影:牧田成正
  • 録音:中村敏夫
  • 美術:上里義三
  • 照明:岡本健一
  • 編集:宮田味津三
  • 装置:梶谷市造
  • 特殊工作:山本夘一郎
  • 造園:中岡芳三郎
  • 背景:小倉清三郎
  • 装飾:松本春造
  • 記録:木村恵美
  • 衣裳:吉實シマ
  • 美粧:日樫良雄
  • 結髪:石井エミ
  • スチール:小牧照
  • 演技事務:松浪錦之助
  • 進行:橋本梅夫
  • 製作主任:小林利勝
  • 按舞:飛鳥亮
  • 音楽:中澤壽士バンド
  • 舞踊:大阪松竹歌劇団

主題歌

編集

コロムビア・レコード

  • 作詩 西絛八十
  • 作曲 服部良一
  • 夜風のタンゴ」…楠木繁夫、三原純子、コロムビアオーケストラ
  • 面影の花」…二葉あき子、コロムビアオーケストラ

脚注

編集
  1. ^ 『スクリーン特編版 ガメラから大魔神まで 大映特撮映画のすべて』近代映画社、1994年11月15日、46頁。 

参考資料

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集