凡例

是円房道昭
時代 鎌倉時代末期 - 南北朝時代初期
生誕 不明(弘安5年(1282年)以前? 弘安2年(1279年)以前?)
死没 不明(貞和4年/正平3年(1348年)7月以後)
改名 中原章賢→是円房道昭
官位 衛門少志→右衛門尉→(出家)→雑訴決断所奉行(還俗せず)
主君 伏見天皇→(出家)→後醍醐天皇足利尊氏
氏族 明法道中原氏章直流
父母 中原章継
兄弟 章任是円真恵
テンプレートを表示

略歴

編集

[1]10[2][2][3][4][5]7/213466551282[1][6][1]21279[4]

4129151292[1]1312[6]13331336[1][6]

3/11713361210[1][7][8][7][9]

殿4/313487[1]

人物

編集

[1][6][9][1][9]

[1][6][6][9]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 今江広道は、真恵が興国7年/貞和2年(1346年)65歳没で弘安4年(1281年)生と書いているが[6]、「65歳」が数え年だとすれば計算が合わないので誤記もしくは誤計算か。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i 大三輪 1997.
  2. ^ a b 吉岡 1997.
  3. ^ 三上 & 正宗 1937, p. 410.
  4. ^ a b "真恵". 朝日日本歴史人物事典. コトバンクより2020年7月9日閲覧
  5. ^ 利光 1997.
  6. ^ a b c d e f g 今江 2007.
  7. ^ a b 羽下 1994.
  8. ^ 『大日本史料』6編3冊859–866頁.
  9. ^ a b c d 笠松 2007.

参考文献

編集

2007 

1997 

2007 

1994 

;  2︿1937410418doi:10.11501/1207803NDLJP:1207803https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1207803/34 

1997 

1997