有楽町ビルヂング(ゆうらくちょうビルヂング)は、東京都千代田区有楽町一丁目にある建築物である。

有楽町ビルヂング
中央が有楽町ビルヂング。左側は有楽町電気ビルヂング。
情報
旧名称 有楽町国際ビル(建設時の仮称)
用途 オフィス、店舗、映画館
施工 大成建設
建築主 三菱地所
敷地面積 3,550 m² [1]

※1074坪

延床面積 42,158 m² [1]

※12753坪

状態 解体
階数 地下5階・地上11階建
着工 1964年7月28日
竣工 1966年5月24日
解体 2024年
所在地 100-0006
東京都千代田区有楽町一丁目10番1号
座標 北緯35度40分29.78秒 東経139度45分41.81秒 / 北緯35.6749389度 東経139.7616139度 / 35.6749389; 139.7616139 (有楽町ビルヂング)座標: 北緯35度40分29.78秒 東経139度45分41.81秒 / 北緯35.6749389度 東経139.7616139度 / 35.6749389; 139.7616139 (有楽町ビルヂング)
テンプレートを表示
1階通道

歴史

編集

西1946[2]195396[2]195691964579111965919661

1966519631/317[1]

196831323[1][3]

2021728[4][5]20211112202232[6]

建築

編集

3階までの低層部は白い大理石の柱とアルミニウムの壁で縁どられ、4階以上はワインレッドカーテンウォール構造とされた。地下1階から地上2階にかけては商店や飲食店、2階と3階は有楽町スバル座2019年10月20日をもって閉館)、4階は医院を中心としたフロア構成で、屋上は夏にはビアガーデンが開設された[1]

脚注

編集


(一)^ abcde p153-156

(二)^ ab 201614

(三)^ PDF412014952-54 

(四)^ JR (PDF).  (2021728). 2021729

(五)^  220217282021729

(六)^ 202232 (PDF).  (20211112). 20211120

参考文献

編集
  • 三菱地所『丸の内百年の歩み 三菱地所社史下巻』1993年3月6日、153-156頁。 
  • 鈴木伸子 (2016年). シブいビル 高度成長期生まれ・東京のビルガイド. リトル・モア. ISBN 978-4898154458

関連項目

編集
  • 新有楽町ビルヂング - 本ビルの北側に、1969年6月に竣工したビル。建設中の一時期は、こちらが「有楽町ビルヂング」の仮称であった。

外部リンク

編集