木之本 興三(きのもと こうぞう、1949年1月8日 - 2017年1月15日)は、千葉県千葉市出身のサッカー選手、経営者。

木之本 興三
名前
カタカナ キノモト コウゾウ
ラテン文字 KINOMOTO Kozo
基本情報
生年月日 (1949-01-08) 1949年1月8日
日本の旗 日本千葉県千葉市
没年月日 (2017-01-15) 2017年1月15日(68歳没)
日本の旗 日本千葉市中央区
ユース
東京教育大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1972-1975 古河電気工業
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

人物

編集

261[1]13533[2]

[3]40[4]

3JSL[5]JSLJ[6][7][8][9]JJJ3J[10]

2002 FIFA23[11]20072008[12] 

2003J[13]

2004SC

20094 

2017115[14]

経歴

編集







1975 3[11]5退

1980 

1983 退JSL

1991  

1994  

1998  

2000  

2002 2002 FIFA

2004  

2005  

200841 SC

2017115[15]

個人成績

編集
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1972 古河 JSL1部 0 -
1973 0
1974 0 -
1975 0 -
通算 日本 JSL1部 10 0
総通算 10 0

日本サッカーリーグでの改革事項

編集
  • JSLのPR(釜本邦茂のヌードポスターの製作)[16]
  • 森健兒と共にJSL活性化委員会の創設(名目的にはJSLの改革検討委員会であるが実質的なプロリーグ化検討委員会)[17]

評価

編集

同級生が博報堂に勤めていた事がきっかけで、上記の第20回日本リーグの公式ポスターに「格闘宣言」の惹句で釜本邦茂のヌードポスターを製作した[16]

森健兒と木之本がいなければJリーグ創設はなかったと言われる[6]

その他

編集

JNHKXJ2006112112182007914(J)退



!?TV

201412720TV

脚注

編集


(一)^ J  65  1

(二)^ J  65  2

(三)^ J  65  3

(四)^ J  65  1

(五)^ J  65  2

(六)^ ab#p71-73

(七)^ .  (). (2017118). 2017612. https://archive.fo/20170612101037/http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170118-OHT1T50040.html 2017616  J .  (). (2017118). 2017130. https://web.archive.org/web/20170130112359/https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/197663 2017616 

(八)^ #240-241

(九)^ #128-132

(十)^ #309

(11)^ abFLASH 201262628 2002W

(12)^ J  65  4

(13)^ #309-313524

(14)^    2017116https://www.jleague.jp/release/post-47784/2018526 

(15)^ J 68  2017116

(16)^ ab#92

(17)^ p163

参考文献

編集

ISBN 4093664811

 852002ISBN 4-575-29489-6 

2007ISBN 978-4-336-04848-6 

 J2013ISBN 4847091655 

[21] J 6220135 

外部リンク

編集