村山三坊

富士山興法寺の別当で村山修験における道者坊の総称

村山三坊(むらやまさんぼう)は、富士山興法寺の別当で[1]村山修験における道者坊(大鏡坊・池西坊・辻之坊)の総称である。

概要

編集

3

(一)

(二)西

(三)

西西西[2]

121699[3][4]

大鏡坊

編集

211552526 [5]

221553525 [6]

155884 [7]

61563416 [8]

101478[9][10]260[11]265[12]

宿[13]使2010150150[14][15]

池西坊

編集
  • 永禄9年(1560年)8月21日 氏真により村山内辻坊兼帯地を安堵される[16]

西101478西[9][10]141[11]9517[12]

辻之坊

編集
  • 天文2年(1533年)10月19日 今川氏輝により惣跡ならびに神領坊中東知行の安堵を受ける[17]
  • 天文4年(1535年)6月4日 今川氏輝により内院の散銭の寄進[18]

41495[9][10]75[11]945[12]

脚注

編集
  1. ^ 『戦国大名武田氏』、216頁
  2. ^ 宮地(1973)P830
  3. ^ 富士山村山大宝院(富士市立博物館) (PDF)
  4. ^ 嘉永5年『旧池西坊富士氏文書』他
  5. ^ 『戦国遺文今川氏編第2巻』1096号
  6. ^ 『戦国遺文今川氏編第2巻』1148号
  7. ^ 『戦国遺文今川氏編第2巻』1412号
  8. ^ 『戦国遺文今川氏編第3巻』1911号
  9. ^ a b c 大高康正,「中世後期富士登山信仰の一拠点-表口村山修験を中心に-」,『帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要4』,2003-01
  10. ^ a b c 宮地(1973)P836
  11. ^ a b c 宮地(1973)P833
  12. ^ a b c 宮地(1973)P834
  13. ^ 「オールコックの富士登山」展 (PDF) 、富士宮市公式HP
  14. ^ 毎日新聞 2010年7月2日 地方版
  15. ^ この記念碑には大鏡坊に宿泊した旨の文などが刻まれ、ディビット・ウォレン駐日英国大使立会のもと、富士山山開きが行われ記念碑に花が供えられた。
  16. ^ 『戦国遺文今川氏編第3巻』2098号
  17. ^ 『戦国遺文今川氏編第1巻』504号
  18. ^ 『戦国遺文今川氏編第1巻』531号

参考文献

編集

︿1973 

1991