東京文化会館

東京都台東区にあるホール

東京文化会館(とうきょうぶんかかいかん、Tokyo Bunka Kaikan)は、東京都台東区上野公園の一角に所在する東京都立のホール。大ホール、小ホールの他、リハーサル室、会議室、レストラン、音楽資料室を擁する。指定管理者制度により公益財団法人東京都歴史文化財団が管理と運営を行っている[2]

東京文化会館
Tokyo Bunka Kaikan
東京文化会館
地図
情報
正式名称 東京文化会館[1]
完成 1961年3月
開館 1961年4月7日
収容人員 2,952人
客席数 大ホール 2,303席
小ホール 649席
延床面積 22,568m²
設備 大ホール、小ホール、音楽資料室、レストラン、フラワーショップ 等
用途 オペラバレエ、クラシックコンサート
設計 前川國男建築設計事務所
横山建築構造設計事務所
運営 公益財団法人東京都歴史文化財団
所在地 110-8716
東京都台東区上野公園5-45
位置 北緯35度42分51秒 東経139度46分31秒 / 北緯35.71417度 東経139.77528度 / 35.71417; 139.77528 (東京文化会館)座標: 北緯35度42分51秒 東経139度46分31秒 / 北緯35.71417度 東経139.77528度 / 35.71417; 139.77528 (東京文化会館)
アクセス JR上野駅公園口より徒歩1分
外部リンク 東京文化会館
テンプレートを表示
西側

東京都交響楽団が本拠地としているホールでもある。 また、ウィーン国立歌劇場などの海外著名歌劇場が来日した際は、必ずと言っていいほど東京文化会館で公演を行っている。

建築家 前川國男の代表作の一つで、1961年日本建築学会賞作品賞 及び 第3回BCS賞を受賞した。2003年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選ばれている。

概要

編集

500198219861999使

20042011201191[3]201271[4]

殿2006222226Popular Week LIVE in 452SaigenjiMonday203J-POP

20063344545    with  560 CANDLES

20171267

Tokyo Bunka KaikanTokyo Metropolitan Festival HallTokyo Festival Hall

2014

施設

編集


2,3031 1,2822 2383 3554 2685 160145 [5] 


653 338 31143 


LPCD64,0002,50032,00025,000

所在地とアクセス

編集

東京都台東区上野公園5-45

評価

編集

指揮者のリッカルド・ムーティは、東京文化会館大ホールについて「完成から60年が経過したが、日本の聴衆だけでなく、世界の人々にとっても非常に重要な演奏会場といえる。オペラを上演しても交響曲を演奏しても世界的に誇れる音響効果を期待できるからだ」と評している[6]

脚注

編集

注釈・出典

編集
  1. ^ 東京文化会館及び東京芸術劇場条例
  2. ^ 都立文化施設の指定管理者について
  3. ^ 東京文化会館 新館長の就任について 東京文化会館 プレスリリース 2011年9月1日
  4. ^ 東京文化会館 新音楽監督の就任について 東京文化会館 プレスリリース 2012年6月27日
  5. ^ 洋画家向井潤吉は良吉の実兄。
  6. ^ 「リッカルド・ムーティ 私の履歴書 (5) 優れたホール」『日本経済新聞』2022年12月5日朝刊、文化面。

外部リンク

編集