東北社会人サッカーリーグ

日本の男子サッカーリーグ

6119771
東北社会人サッカーリーグ
加盟国 日本の旗 日本東北地方
大陸連盟 アジアサッカー連盟
開始年 1977年
ディビジョン 2部制
参加クラブ 1部 : 10
2部北 : 9
2部南 : 9
リーグレベル 第5〜6部
上位リーグ 日本フットボールリーグ(JFL)
下位リーグ 県リーグ
国内大会 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会
最新優勝クラブ 1部 : ブランデュー弘前FC
2部北 : ボゴーレ.D.津軽FC
2部南 : FC La U. de Sendaiセグンダ (2023年)
最多優勝クラブ TDKサッカー部 (11回)
公式サイト 東北社会人サッカーリーグ
2024年の地域リーグ (サッカー)#東北

リーグの位置付け

編集

9

19971222222021202221202211162[1][2]202312212[3][4]2024292[5]

12J1J2J3JFL456

参加チーム(2024年)

編集
1部リーグ
チーム名 加盟協会 備考
1 ブランデュー弘前FC 青森県
2 コバルトーレ女川 宮城県
3 一目千本桜FC feat. S.U.F.T. 宮城県 仙台大学サッカー部の社会人登録チーム
4 FC La U. de Sendai 宮城県 仙台大学サッカー部の社会人登録チーム
5 富士クラブ2003 岩手県 富士大学サッカー部の社会人登録チーム
6 七ヶ浜SC 宮城県
7 FCガンジュ岩手 岩手県
8 盛岡ゼブラ 岩手県
9 ボゴーレ.D.津軽FC 青森県 2部北・1位で昇格
10 みちのく仙台FC 宮城県 2部南・2位で昇格
2部北リーグ(青森・岩手・秋田)[6]
チーム名 加盟協会 備考
1 日本製鉄釜石 岩手県 1部・9位で降格
2 奥州ユナイテッドFC 岩手県 1部・10位で降格
3 七戸サッカークラブ 青森県
4 TDK親和会 秋田県
5 秋田FCカンビアーレ 秋田県
6 大宮クラブ 岩手県
7 猿田興業 秋田県
8 葛巻クラブ 岩手県
9 遠野クラブ 岩手県 岩手県リーグ2位で昇格
2部南リーグ(宮城・山形・福島)
チーム名 加盟協会 備考
1 FC LA U.de Sendai セグンダ 宮城県 仙台大学サッカー部の社会人登録チーム
2 いわき古河FC 福島県
3 大山クラブ 山形県
4 FCプリメーロ福島 福島県 「FCプリメーロ」から改称
5 仙台SASUKE.FC 宮城県
6 メリー 福島県
7 リコーインダストリー東北 宮城県
8 シャンオーレ郡山FC 福島県 福島県リーグ1位
昇格プレーオフ勝利により昇格
9 中新田SC 宮城県 宮城県リーグ1位
昇格プレーオフ勝利により昇格

歴代成績

編集

2部分割以前(〜1996年)

編集
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
1 1977 新日鐵釜石 盛岡ゼブラ 十和田キッカーズ 東北石油 呉羽化学
2 1978 新日鐵釜石 呉羽化学 盛岡ゼブラ 十和田キッカーズ 東北石油
3 1979 新日鐵釜石 盛岡ゼブラ 呉羽化学 秋田トヨタ 松島クラブ 日東紡福島 十和田キッカーズ 東北石油
4 1980 盛岡ゼブラ 松島クラブ 新日鐵釜石 呉羽化学 十和田キッカーズ 秋田トヨタ 日東紡福島
5 1981 新日鐵釜石 盛岡ゼブラ 松島クラブ 秋田トヨタ 呉羽化学 秋商クラブ 日東紡福島 十和田キッカーズ
6 1982 TDK 松島クラブ 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石 日東紡福島 呉羽化学 秋商クラブ 秋田トヨタ
7 1983 TDK 盛岡ゼブラ 松島クラブ 新日鐵釜石 日東紡福島 秋田トヨタ 秋商クラブ 呉羽化学
8 1984 TDK 秋田市役所 盛岡ゼブラ 松島クラブ 日東紡福島 秋商クラブ 秋田トヨタ 呉羽化学
9 1985 秋田市役所 松島クラブ 盛岡ゼブラ 石巻市役所 呉羽化学 秋商クラブ 日東紡福島
10 1986 松島クラブ 盛岡ゼブラ 秋田市役所 石巻市役所 日東紡福島 秋商クラブ 呉羽化学
11 1987 松島クラブ 秋田市役所 TDK 盛岡ゼブラ 呉羽化学 秋商クラブ 日東紡福島 石巻市役所
12 1988 TDK 松島クラブ 秋田市役所 盛岡ゼブラ 石巻市役所 呉羽化学 日東紡福島 秋商クラブ
13 1989 TDK 秋田市役所 松島クラブ 盛岡ゼブラ 日東紡福島 中田クラブ 石巻市役所 呉羽化学
14 1990 山形日本電気 TDK 秋田市役所 松島クラブ 盛岡ゼブラ 中田クラブ 石巻市役所 日東紡福島
15 1991 山形日本電気 東北電力 TDK 秋田市役所 松島クラブ 中田クラブ 盛岡ゼブラ 石巻市役所
16 1992 NEC山形 東北電力 松島クラブ 福島FC TDK 秋田市役所 盛岡ゼブラ 中田クラブ
17 1993 NEC山形 東北電力 松島クラブ 福島FC TDK 秋田市役所 盛岡ゼブラ 中田クラブ
18 1994 東北電力 福島FC 松島クラブ 秋田市役所 TDK 中田クラブ 盛岡ゼブラ トーキン
19 1995 ソニー仙台 盛岡ゼブラ 秋田市役所 松島クラブ TDK 山形FC トーキン 中田クラブ
20 1996 ソニー仙台 秋田市役所 松島クラブ トーキン TDK秋田 山形FC 盛岡ゼブラ 鶴岡TDK

1部リーグ(1997年〜)

編集
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
21 1997 ソニー仙台 盛岡ゼブラ TDK秋田 山形FC 松島クラブ トーキン 秋田市役所 鶴岡TDK
22 1998 トーキン 盛岡ゼブラ TDK秋田 山形FC 松島クラブ アステール青森 秋田市役所 鶴岡TDK
23 1999 トーキン TDK秋田 アステール青森 盛岡ゼブラ 山形FC FCプリメーロ 秋田市役所 松島クラブ
24 2000 TDK秋田 トーキン アステール青森 FCプリメーロ 山形FC 新日鐵釜石 盛岡ゼブラ 秋田市役所
25 2001 FCプリメーロ TDK秋田 アステール青森 トーキン 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石 松島クラブ 山形FC
26 2002 TDK秋田 NECトーキン アステール青森 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石 秋田市役所 松島クラブ
27 2003 TDK秋田 FCプリメーロ 佐川急便東北 NECトーキン 秋田市役所 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石 アステール青森
28 2004 TDK秋田 ヴィーゼ塩竃 NECトーキン 秋田市役所[注 1] 新日鐵釜石 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ 足利工務店河辺FC
29 2005 TDK秋田
グルージャ盛岡
FCプリメーロ ヴィーゼ塩竃 NECトーキン 新日鐵釜石 盛岡ゼブラ
30 2006 TDK秋田 グルージャ盛岡 NECトーキン FCプリメーロ 仙台中田クラブ ヴィーゼ塩竃 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石
31 2007 グルージャ盛岡 NECトーキン FCプリメーロ 塩竃FCヴィーゼ 仙台中田クラブ 古河電池 盛岡ゼブラ 新日鐵釜石
32 2008 グルージャ盛岡 NECトーキン FCプリメーロ FC秋田カンビアーレ 塩竃FCヴィーゼ 仙台中田クラブ ビアンコーネ福島 古河電池
33 2009 グルージャ盛岡 福島ユナイテッドFC NEC TOKIN FC FCプリメーロ FC秋田カンビアーレ 盛岡ゼブラ 塩竃FCヴィーゼ 仙台中田クラブ
34 2010 グルージャ盛岡 福島ユナイテッドFC NEC TOKIN FC 盛岡ゼブラ 秋田FCカンビアーレ FCプリメーロ 塩竃FCヴィーゼ コバルトーレ女川
35 2011[注 2] 福島ユナイテッドFC グルージャ盛岡 NEC TOKIN FC[注 1] 秋田FCカンビアーレ 盛岡ゼブラ 富士2003 塩竃FCヴィーゼ
36 2012 福島ユナイテッドFC グルージャ盛岡 塩釜NTFCヴィーゼ 秋田FCカンビアーレ FCプリメーロ 富士2003 盛岡ゼブラ
37 2013 グルージャ盛岡[注 3] ヴァンラーレ八戸[注 4] FCガンジュ岩手 コバルトーレ女川 富士2003 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ 塩釜NTFCヴィーゼ バンディッツいわき 秋田FCカンビアーレ
38 2014 FCガンジュ岩手 コバルトーレ女川 ラインメール青森 富士2003 FCプリメーロ バンディッツいわき 秋田FCカンビアーレ 盛岡ゼブラ メリー 塩釜NTFCヴィーゼ[注 5]
39 2015 FCガンジュ岩手 ラインメール青森[注 6] コバルトーレ女川 富士2003 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ バンディッツいわき ブランデュー弘前FC いわき古河FC 秋田FCカンビアーレ
40 2016 コバルトーレ女川 ブランデュー弘前FC FCガンジュ岩手 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ バンディッツいわき 富士2003 仙台SASUKE.FC 猿田興業 いわき古河FC
41 2017 コバルトーレ女川 富士2003 ブランデュー弘前FC 新日鐵住金釜石 盛岡ゼブラ FCプリメーロ バンディッツいわき FCガンジュ岩手 メリー 仙台SASUKE.FC
42 2018 ブランデュー弘前FC FCガンジュ岩手 盛岡ゼブラ 富士2003 新日鐵住金釜石 FCプリメーロ 秋田FCカンビアーレ メリー[注 7] バンディッツいわき いわき古河FC
43 2019 いわきFC ブランデュー弘前FC コバルトーレ女川 富士2003 盛岡ゼブラ FCガンジュ岩手 日本製鉄釜石 FCプリメーロ 猿田興業 秋田FCカンビアーレ
44 2020 ブランデュー弘前FC FC SENDAI UNIV. コバルトーレ女川 FCガンジュ岩手 日本製鉄釜石 FCプリメーロ 盛岡ゼブラ 富士2003 大宮クラブ[注 8] 猿田興業[注 8]
45 2021 新型コロナウイルスの影響によりリーグ戦中止(地域CL2021東北代表には中止決定時点で1位のコバルトーレ女川を選出)
46 2022 コバルトーレ女川 ブランデュー弘前FC FC SENDAI UNIV. 七ヶ浜SC 盛岡ゼブラ 富士2003 FCガンジュ岩手 日本製鉄釜石 ボゴーレ.D.津軽FC FCプリメーロ 大宮クラブ 猿田興業
47 2023 ブランデュー弘前FC コバルトーレ女川 一目千本桜FC
feat. S.U.F.T.
FC La U. de Sendai 富士2003 七ヶ浜SC FCガンジュ岩手 盛岡ゼブラ 日本製鉄釜石 奥州ユナイテッドFC

2部北リーグ(1997年〜)

編集
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
21 1997 アステール青森 新日鐵釜石 大宮クラブ 西目FCパナー 秋商クラブ 十和田キッカーズ
22 1998 新日鐵釜石 大宮クラブ 光星FC 西目FCパナー 秋商クラブ 十和田キッカーズ
23 1999 新日鐵釜石 光星FC 大宮クラブ 秋商クラブ 西目FCパナー 十和田キッカーズ
24 2000 北都銀行 遠野クラブ 大宮クラブ 秋商クラブ 十和田キッカーズ 八戸KOSEI FC
25 2001 秋田市役所 北都銀行 遠野クラブ 大宮クラブ 八戸KOSEI FC 十和田キッカーズ
26 2002 北都銀行 足利工務店河辺FC 遠野クラブ 八戸KOSEI FC 大宮クラブ 陸上自衛隊八戸
27 2003 足利工務店河辺FC 遠野クラブ 北都銀行 ヴィラノーバ盛岡 陸上自衛隊八戸 ラインメール青森
28 2004 グルージャ盛岡 北都銀行 遠野クラブ アステール青森 山王クラブ 陸上自衛隊八戸
29 2005 遠野クラブ FC秋田カンビアーレ 水沢クラブ アステール青森 北都銀行 山王クラブ
30 2006 FC秋田カンビアーレ 水沢クラブ 遠野クラブ ヴァンラーレ八戸FC 富士2003 北都銀行 アステール青森[注 1] TDK親和会
31 2007 FC秋田カンビアーレ 水沢クラブ 遠野クラブ 富士2003 猿田興業 ヴァンラーレ八戸FC 大宮クラブ 北都銀行
32 2008 盛岡ゼブラ 水沢クラブ 新日鐵釜石 ヴァンラーレ八戸FC 富士2003 遠野クラブ FC紫波[注 9] 猿田興業[注 9]
33 2009 富士2003 新日鐵釜石 ヴァンラーレ八戸FC 水沢クラブ グルージャ盛岡・
イストリア[注 1]
遠野クラブ ラインメール青森 FC紫波[注 10]
34 2010 富士2003 ヴァンラーレ八戸FC 大宮クラブ 遠野クラブ 水沢クラブ 新日鐵釜石 ラインメール青森 FC紫波
36 2012 FCガンジュ岩手 ヴァンラーレ八戸FC ラインメール青森 水沢クラブ 大宮クラブ TDK親和会 新日鐵釜石 遠野クラブ
37 2013 ラインメール青森 ブランデュー弘前 大宮クラブ TDK親和会 新日鐵住金釜石 FC Fuji08 水沢クラブ 秋田大学医学部 花巻クラブ 遠野クラブ
38 2014 ブランデュー弘前 猿田興業 TDK親和会 秋田大学医学部 水沢クラブ FC Fuji08 新日鐵住金釜石 大宮クラブ おいらせFC 岩手クラブ
39 2015 猿田興業 FC Fuji08[注 1] 新日鐵住金釜石 TDK親和会 秋田大学医学部 大宮クラブ 水沢クラブ 花巻クラブ 七戸SC[注 11] 北都銀行
40 2016 新日鐵住金釜石 秋田FCカンビアーレ 秋田大学医学部 八学大FC2014 大宮クラブ TDK親和会 水沢クラブ ヌ・ペーレ平泉前沢 花巻クラブ 七戸SC
41 2017 秋田FCカンビアーレ 猿田興業 大宮クラブ 秋田大学医学部 TDK親和会 水沢クラブ 八学大FC2014[注 12] おいらせFC[注 13] 北都銀行[注 14] 遠野クラブ[注 15]
42 2018 猿田興業 大宮クラブ 秋田大学医学部 北都銀行 水沢クラブ TDK親和会 ヌ・ペーレ平泉前沢 五戸SC[注 13] おいらせFC 遠野クラブ
43 2019 大宮クラブ TDK親和会 水沢クラブ 海上自衛隊八戸 ヌ・ペーレ平泉前沢 北都銀行 秋田大学医学部[注 12] ノースアジア大学FC[注 12] 五戸SC[注 16] 岩手クラブ[注 12]
44 2020[注 17] 筒木坂FC 秋田FCカンビアーレ 水沢クラブ ヌ・ペーレ平泉前沢 五戸SC
45 2021 新型コロナウイルスの影響によりリーグ戦中止
46 2022 奥州ユナイテッドFC 秋田FCカンビアーレ TDK親和会 葛巻クラブ ラスィーボ青森 北都銀行 ヌ・ペーレ平泉前沢 遠野クラブ 五戸SC
47 2023 ボゴーレ.D.津軽FC 七戸SC TDK親和会 秋田FCカンビアーレ 大宮クラブ 猿田興業 葛巻クラブ ラスィーボ青森 北都銀行 ヌ・ペーレ平泉前沢

2部南リーグ(1997年〜)

編集
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位
21 1997 古河電池 七ヶ浜SC 仙台中田クラブ 松下オーディオ福島 NEC米沢 金井FC
22 1998 FCプリメーロ 古河電池 電力ノスタルジアFC NEC米沢 金井FC 七ヶ浜SC
23 1999 七ヶ浜SC 古河電池 松下電器福島 鶴岡TDK 電力ノスタルジアFC NEC米沢
24 2000 松島クラブ 七ヶ浜SC キルシェ鶴岡 古河電池 NEC米沢 松下電器福島
25 2001 古河電池 仙台中田クラブ 櫛引クラブ 七ヶ浜SC NEC米沢 松下電器福島
26 2002 佐川急便東北 仙台中田クラブ 古河電池 山形FC 櫛引クラブ 松下電器福島
27 2003 仙台中田クラブ 古河電池 ノーザンピークス
郡山
松島クラブ 山形FC 櫛引クラブ
28 2004 ノーザンピークス
郡山
古河電池 仙台中田クラブ マリソル松島 呉羽化学 山形FC
29 2005 仙台中田クラブ 古河電池 ノーザンピークス
郡山
マリソル松島 呉羽化学 山形FC[注 12]
30 2006 古河電池 マリソル松島 ノーザンピークス
郡山
金井FC 七ヶ浜SC FCペラーダ福島 クレハ
31 2007 ビアンコーネ福島 FCペラーダ福島 相馬SC マリソル松島 中新田SC 七ヶ浜SC 金井FC[注 12] クレハ[注 18]
32 2008 福島ユナイテッドFC コバルトーレ女川 相馬SC バンディッツいわき 中新田SC マリソル松島 七ヶ浜SC クレハ
33 2009 コバルトーレ女川 バンディッツいわき ビアンコーネ福島 いわき古河FC メリー マリソル松島 相馬SC 中新田SC
34 2010 FCシャイネン福島 仙台中田クラブ バンディッツいわき メリー いわき古河FC マリソル松島 ビアンコーネ福島 相馬SC
36 2012 バンディッツいわき コバルトーレ女川 マリソル松島 FCシャイネン福島 いわき古河FC 仙台中田クラブ メリー FCパラフレンチ米沢
37 2013 メリー 仙台中田クラブ 仙台SASUKE.FC いわき古河FC FCパラフレンチ米沢 相馬SC FCシャイネン福島 マリソル松島 中新田SC 酒田琢友クラブ
38 2014 いわき古河FC FCシャイネン福島 仙台中田クラブ 仙台SASUKE.FC マリソル松島 FCパラフレンチ米沢 相馬SC 東六クラブ
ノスタルジア
クレハ 戸沢FC
39 2015 仙台SASUKE.FC マリソル松島 FCパラフレンチ米沢 メリー DUOPARK.FC FCシャイネン福島 仙台中田クラブ 相馬SC 酒田琢友クラブ 安積Scorpion
40 2016 メリー 相馬SC 中新田SC クレハ FCパラフレンチ米沢 DUOPARK.FC[注 1] 仙台中田クラブ FCシャイネン福島[注 19] マリソル松島 戸沢FC
41 2017 いわき古河FC 相馬SC FCパラフレンチ米沢 会津オリンパス 中新田SC 仙台中田クラブ リコーインダストリー東北 FCシャイネン福島 クレハ 三川SC
42 2018 いわきFC FC SENDAI UNIV. 仙台SASUKE.FC リコーインダストリー東北 大山クラブ FCパラフレンチ米沢[注 20] 会津オリンパス[注 20] 仙台中田クラブ 相馬SC 中新田SC
43 2019 FC SENDAI UNIV. 七ヶ浜SC リコーインダストリー東北 仙台SASUKE.FC 大山クラブ メリー バンディッツいわき 三川SC[注 21] いわき古河FC FFC松下
44 2020 七ヶ浜SC リコーインダストリー東北 大山クラブ 仙台SASUKE.FC FC La U. de Sendai メリー FCパラフレンチ米沢 相馬SC 三川SC バンディッツいわき[注 12]
45 2021 新型コロナウイルスの影響によりリーグ戦中止
46 2022 FC La U. de Sendai ARDORE桑原 メリー いわき古河FC 仙台SASUKE.FC 大山クラブ リコーインダストリー東北 長井クラブ FCパラフレンチ米沢 相馬SC 三川SC FFC松下 仙台中田クラブ
47 2023 FC La U. de Sendai
セグンダ[注 22]
みちのく仙台FC いわき古河FC 大山クラブ FCプリメーロ 仙台SASUKE.FC メリー リコーインダストリー東北 長井クラブ FCパラフレンチ米沢

2部南北統一リーグ(2011年)

編集

2011FCFC5退111

212201221[10]
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位
35 2011 ヴァンラーレ八戸 FCガンジュ岩手 TDK親和会 仙台中田クラブ ラインメール青森 水沢クラブ マリソル松島 大宮クラブ FCパラフレンチ米沢 新日鐵釜石 遠野クラブ

日本フットボールリーグ昇格へ向けて

編集

120152JFLJFL退

197619772006201231JFL2018213JFL

20182
年度 東北地域代表チーム 備考
29 2005 TDK (リーグ1位)
グルージャ盛岡 (リーグ1位)
30 2006 TDK (リーグ1位) 地域リーグ決勝大会優勝、JFL昇格
31 2007 グルージャ盛岡 (リーグ1位)
NECトーキン (リーグ2位)
32 2008 グルージャ盛岡 (リーグ1位) リーグ2位・全社準優勝のNECトーキンは出場辞退
33 2009 グルージャ盛岡 (リーグ1位)
34 2010 グルージャ盛岡 (リーグ1位)
福島ユナイテッドFC (全社枠)
35 2011 福島ユナイテッドFC (リーグ1位)
36 2012 福島ユナイテッドFC (リーグ1位) 地域リーグ決勝大会準優勝、JFL昇格
37 2013 グルージャ盛岡 (リーグ1位) 地域リーグ決勝大会優勝、J3リーグへ参入
ヴァンラーレ八戸(リーグ2位)地域リーグ決勝大会
出場は逃すも、審査によりJFL参入を認められる
38 2014 FCガンジュ岩手 (リーグ1位)
39 2015 FCガンジュ岩手 (リーグ1位)
ラインメール青森FC (全社枠) 地域リーグ決勝大会優勝、JFL昇格
40 2016 コバルトーレ女川 (リーグ1位)
41 2017 コバルトーレ女川 (リーグ1位) 地域CL優勝、JFL昇格
41 2018 ブランデュー弘前FC (リーグ1位)
42 2019 いわきFC (リーグ1位) 地域CL優勝、JFL昇格
ブランデュー弘前FC (リーグ2位)
43 2020 ブランデュー弘前FC (リーグ1位)
44 2021 コバルトーレ女川 (リーグ1位)
45 2022 コバルトーレ女川 (リーグ1位)
46 2023 ブランデュー弘前FC (リーグ1位)

昇降格

編集

19102()

21

2013201928910
122347

2328

JFL2

2013201912
2004()133()1332012(201120122)

20032223

2021432[11]3[12]

202210[1]
12421

21222
2退7SC2退9FCSendai universitätFC1Sendai universität

2023[13]12821027(退)29(FC)28[14]210FC20249


過去の主な参加クラブ

編集
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ abcdef退

(二)^ FC退

(三)^ J3

(四)^ JFL

(五)^ 退1

(六)^ 51439JFL

(七)^ JFL3

(八)^ ab[7]

(九)^ ab7FC84-013FC[8][9]

(十)^ 退

(11)^ 退FC Fuji08退

(12)^ abcdefg退

(13)^ ab2

(14)^ 1退

(15)^ FC2014退

(16)^ 退

(17)^ TDK退退

(18)^ FC退

(19)^ DUOPARK.FC2017退

(20)^ ab1325

(21)^ 2

(22)^ FC feat. S.U.F.T.FC La U. de Sendai2JFL21

出典

編集


(一)^ ab2022 2022 56. . 2022516

(二)^ 20221  FC202248

(三)^ . . 2023420

(四)^ 2023 2  SASUKE.FC2023420

(五)^ 20242 SASUKE.FC202418

(六)^ 22024 PLAYER!

(七)^ 116  

(八)^ 20 122 - 

(九)^ 20 12  2 - 

(十)^  20111122

(11)^ 2021 202196

(12)^  

(13)^ SC [@mikawa_sc_] (20231029). "2023 ". Instagram20231030 

(14)^  [@lacivoaomori] (20231217). "2023 ". Instagram202411 

外部リンク

編集