柳原資廉

12使

 [2] 12

 

凡例

柳原資廉
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 正保元年6月30日1644年8月2日
死没 正徳2年9月29日1712年10月29日[1]
別名 公(一字名)
戒名 高源院堅誉道白
墓所 山城国浄福寺(現京都府京都市上京区
官位 従一位権大納言
主君 後光明天皇後西天皇霊元天皇東山天皇
氏族 藤原北家日野流柳原家
父母 父:柳原資行、母:園基音の娘
兄弟 方光、資廉、三室戸誠光
資堯北小路徳光
養子:秀光中御門資煕子)
テンプレートを表示

経歴

編集

1644



3165031657殿西121672

168141687168451708

2171269

赤穂事件

編集

使使使使使使3

1417013使314

使

[3][4][5]

家族

編集
  • 父:柳原資行
  • 母:園基音の娘
  • 妻:不詳
    • 男子:柳原資堯
    • 女子:北小路徳光室
  • 養子
    • 男子:柳原秀光 - 中御門資熙の子

脚注

編集
  1. ^ 柳原資廉』 - コトバンク
  2. ^ 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』下巻、霞会館、1996年、761頁。
  3. ^ 『柳原資廉日記』元禄4年11月14日~元禄16年9月17日(西尾市・岩瀬文庫蔵書)
  4. ^ 『柳原資廉関東下向道中記』元禄14年2月14日(同文庫)
  5. ^ 同道中記 元禄14年2月18日(同)

関連項目

編集
先代
柳原資行
柳原家
12代
次代
柳原秀光