根岸台 (横浜市)

日本の神奈川県横浜市中区の町
日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 中区 > 根岸台

[4][5]
根岸台
町丁
米軍消防署
地図北緯35度25分20秒 東経139度38分23秒 / 北緯35.42231度 東経139.63978度 / 35.42231; 139.63978
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横浜市
行政区 中区
面積[1]
  0.231 km²
設置日 1933年昭和8年)4月1日
郵便番号 231-0853[2]
市外局番 045(横浜MA[3]
ナンバープレート 横浜
※人口は秘匿のため、未公表。
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

編集

中区西部の丘陵に位置し、面積が0.231km²[1]のほぼ楕円形の町域をもつ。東は山元町仲尾台滝之上、西は滝之上・根岸旭台に接する[4]

歴史

編集

1933841[6]186619691977

施設

編集

町の大部分を根岸森林公園と根岸競馬記念公苑が占め、居住人口はごくわずかである[7]。根岸森林公園の西側から南側にかけては根岸住宅地区で、南端には米軍消防署がある。

交通

編集

沿10321

事業所

編集

2021年現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[8]

町丁 事業所数 従業員数
根岸台 1事業所 36人

事業者数の変遷

編集

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[9]

1
2021年(令和3年)[8]

1

従業員数の変遷

編集

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[9]

28
2021年(令和3年)[8]

36

その他

編集

日本郵便

編集

警察

編集

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[11]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 山手警察署 根岸交番

脚注

編集


(一)^ ab.  (201879). 2021811

(二)^ ab便. 便. 2021811

(三)^ . . 2019624

(四)^ ab14p.1013

(五)^  (21019).  (20201029). 2021828

(六)^ p.69

(七)^  202447

(八)^ abc調 / 3調 /   .  (2023627). 2023915

(九)^ ab調 / 28調 /   .  (2018628). 20191023

(十)^ 便簿PDF2023  (PDF). 便. 202453 便 便簿PDF2023

(11)^ //. . 20231013

参考文献

編集

14198468695,1013 

19961269 

146201619ISBN 978-4-398-62683-7 

関連項目

編集