1935 - [1][2][3][4][5]

概説

編集



1959

19881994199920032006退[6]

[7]

著書

編集

共編著

編集
  • 『新聞業界』高木教典共著 教育社新書 1979
  • 『21世紀のマスコミ 1 新聞 転機に立つ新聞ジャーナリズムのゆくえ』編 大月書店 1997
  • 『21世紀のマスコミ 5 マルチメディア時代とマスコミ』編 大月書店 1997
  • 『メディア規制とテロ・戦争報道 問われる言論の自由とジャーナリズム』原寿雄,田島泰彦共著 明石書店 2001
  • 『新聞学』新訂 浜田純一,田島泰彦共編 日本評論社 2009

脚注

編集
  1. ^ 桂敬一「1986年度秋季研究発表会ワークショップ」『新聞学評論』第36号、1987年4月。国立国会図書館 NDL-OPAC 雑誌記事索引 詳細表示
  2. ^ 桂敬一「新しい社会情報学へのアプローチ (「多メディア時代」におけるマス・コミュニケーション研究--課題とその方法を探る<特集>)」『新聞学評論』第41号、1992年5月。国立国会図書館 NDL-OPAC 雑誌記事索引 詳細表示
  3. ^ 桂敬一「戦後50年におけるマス・メディア産業の変容 (戦後50年--連続と不連続<特集>)」『マス・コミュニケーション研究』第47号、1995年7月。国立国会図書館 NDL-OPAC 雑誌記事索引 詳細表示
  4. ^ 桂敬一「世界社会フォーラムと日本のメディア (2004年度〔日本マス・コミュニケーション学会〕春季研究発表会 ワークショップ報告)」『マス・コミュニケーション研究』第66号、2005年。国立国会図書館 NDL-OPAC 雑誌記事索引 詳細表示
  5. ^ 『立正大学文学部論叢』123号、2006年3月
  6. ^ 桂敬一, 「本学を去るに当たって(送別の辞・思い出の記)」『立正大学文学部論叢』第123号, 2006年, p.17-23, 立正大学文学部, ISSN 0485-215X, NAID 120005422285
  7. ^ マスコミ九条の会(よびかけ人はだれですか)

関連項目

編集

外部リンク

編集