波切城

三重県志摩市にあった城

波切城(なきりじょう)は、三重県志摩市大王町波切にあった日本の城

logo
logo
波切城
三重県
波切城跡
波切城跡
別名 波切砦
城郭構造 丘城
築城主 川面氏
築城年 南北朝時代
主な城主 川面氏・九鬼氏
廃城年 不明
遺構 石垣
指定文化財 未指定
再建造物 なし
位置 北緯34度16分33.4秒 東経136度53分55.7秒 / 北緯34.275944度 東経136.898806度 / 34.275944; 136.898806座標: 北緯34度16分33.4秒 東経136度53分55.7秒 / 北緯34.275944度 東経136.898806度 / 34.275944; 136.898806
地図
波切城の位置(三重県内)
波切城

波切城

テンプレートを表示

概要

編集

[1]

1362-1368615943


脚注

編集
  1. ^ 大王町史編さん委員会編集『大王町史』(大王町、1994年8月1日)

参考資料

編集
  • 定本三重県の城刊行会編『定本三重県の城』( 郷土出版社、1991年11月19日)
  • 大王町史編さん委員会編集『大王町史』(大王町、1994年8月1日)

関連項目

編集

外部リンク

編集