浄土真宗東本願寺派

浄土真宗の宗派のひとつ、本山は東京の東本願寺

︿西2020

歴史

編集

196944

197853198156615

1981566111987621214

198863229[1]使6311112511

199212

19968199911200113426  使510141225

歴代法主

編集

※ 浄土真宗東本願寺派の公式サイトの表記には揺れがあり、法主を「○○代」と表記する場合と、「第○○世」と表記する場合がある。本記事では、「開山」である親鸞以外は「第○○世」で表記した。

開 山 親鸞 (1173 - 1262) - 宗祖
第2世 如信 (1235 - 1300)
第3世 覚如 (1270 - 1351)
第4世 善如 (1333 - 1389)
第5世 綽如 (1350 - 1393)
第6世 巧如 (1376 - 1440)
第7世 存如 (1396 - 1457)
第8世 蓮如 (1415 - 1499) - 本願寺、中興の祖
第9世 実如 (1458 - 1525)
第10世 証如 (1516 - 1554)
第11世 顕如 (1543 - 1592) - 戦国時代に織田信長などと対立

これ以降、真宗大谷派

第12世 教如 (1558 - 1614)
第13世 宣如 (1604 - 1658)
第14世 琢如 (1625 - 1671〈1664譲〉)
第15世 常如 (1641 - 1694〈1679譲〉)
第16世 一如 (1649 - 1700)
第17世 真如 (1682 - 1744)
第18世 従如 (1720 - 1760)
第19世 乗如 (1744 - 1792)
第20世 達如 (1780 - 1865〈1846譲〉)
第21世 厳如 (1817 - 1894〈1889譲〉)
第22世 現如 (1852 - 1923〈1908譲〉)
第23世 彰如 (1875 - 1943〈1925譲〉)
第24世 闡如 (1903 - 1993〈1981門首〉)

これ以降、浄土真宗東本願寺派

第25世 興如(大谷光紹) (1925〈1988就〉 - 1999)
第26世 大谷光見(法名:聞如) (1965 - ) - 現法主

脚注

編集

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集