海東阿蘇神社

熊本県宇城市小川町西海東にある神社

海東阿蘇神社(かいとうあそじんじゃ)は、熊本県宇城市小川町西海東に鎮座する神社である。旧社格は村社。

海東阿蘇神社

海東阿蘇神社
所在地 熊本県宇城市小川町西海東1294
位置 北緯32度34分37.51秒 東経130度43分54.87秒 / 北緯32.5770861度 東経130.7319083度 / 32.5770861; 130.7319083座標: 北緯32度34分37.51秒 東経130度43分54.87秒 / 北緯32.5770861度 東経130.7319083度 / 32.5770861; 130.7319083
主祭神 阿蘇十二神
社格 村社
創建 1289年(正応2年)
別名 海東神社
例祭 7月15日
10月15日
主な神事 彼岸の川祭り
テンプレートを表示

歴史

編集

12892[1][2]

200517

祭神

編集

祭祀・信仰

編集

7151015

[3]

出典・脚注

編集
  1. ^ 小川町史編纂委員会編纂『小川町史』小川町役場(熊本県)、1979
  2. ^ 海東村史編纂委員会編纂 『海東村史』 海東村役場、1952年、13頁
  3. ^ 海東村の口碑・傳説、彼岸の川原祭由来参照

参考文献

編集
  • 下益城郡教育支会編 『下益城郡誌』 1922年(名著出版復刻、1973年)
  • 海東村史編纂委員会編纂 『海東村史』 海東村役場、1952年
  • 日本歴史地名大系44 『熊本県の地名』 平凡社、1985年、641頁
  • 角川日本地名大辞典編纂委員会編『角川日本地名大辞典43 熊本県』角川書店、1987年、286頁
  • 小川町教友会編纂 『小川のむかしばなし』 小川町教友会、2001年

関連項目

編集