(けい)は、古代中国で使われた14面ないし18面のサイコロである。六博と呼ばれる盤上遊戯に使われた。[1]

秦代の14面の
漢代中国の18面の煢
戦国時代の煢(左)とのサイコロ

六博には大博と小博があり、大博は「博」と呼ばれる竹の棒を半裁したものを使い、小博はと呼ばれるさいころを使用したと推測されている。[2]

概要

編集

14122

18使31816[3]

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ 増川宏一『さいころ』法政大学出版局、1992年7月10日。 
  2. ^ 小泉信吾 (1991). 遊戯史研究 : 34. 
  3. ^ 小泉信吾 (1991). “中国古代の遊戯「六博」について”. 遊戯史研究 .