牧野忠訓

江戸時代の大名 (1844-1875)

牧野 忠訓(まきの ただくに)は、越後長岡藩の第12代藩主。長岡藩系牧野家宗家13代。

 

凡例

牧野忠訓
牧野忠訓
時代 江戸時代末期(幕末) - 明治時代前期
生誕 天保15年8月15日1844年9月26日
死没 明治8年(1875年6月16日
改名 五郎麿(幼名)→忠訓
別名 老之助(通称
諡号 観山
戒名 静泰院心誉崇徳興仁観山大居士
墓所 栄涼寺新潟県長岡市東神田)
官位 従五位下、玄蕃頭、駿河守、従五位
幕府 江戸幕府
越後長岡藩
氏族 本庄松平家牧野氏
父母 父:松平宗秀、母:偶子(大久保忠真の七女)
養父:牧野忠恭
兄弟 松平宗武忠訓朽木綱鑑
つね子牧野忠恭の次女)
養子:忠毅
テンプレートを表示

生涯

編集
 
牧野忠訓画『梅之絵』。長岡市立中央図書館所蔵。

15184481551858121118611231867711駿

41868調54519

724729923

122218692324000

218699518728187561632

系譜

編集

父母

正室

  • つね子 - 牧野忠恭の娘

養子