百獣王ゴライオン

1981年にテレビ東京で放送された日本のテレビアニメ

百獣王ゴライオン』(ひゃくじゅうおうゴライオン)は、1981年3月4日から1982年2月24日まで、東京12チャンネル→テレビ東京[2]で全52話が放送された、東映制作のロボットアニメ、および作中に登場する主役ロボットの名称。

百獣王ゴライオン
ジャンル ロボットアニメ
アニメ
原作 八手三郎
監督 田口勝彦(チーフディレクター)
シリーズ構成 高久進
脚本 高久進、曽田博久、中原朗、桜井正明ほか
キャラクターデザイン 中村一夫
音楽 武市昌久
製作 東映[1]東映エージェンシー
放送局 東京12チャンネル→テレビ東京
放送期間 1981年3月4日 - 1982年2月24日
話数 全52話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

放送時間は、1981年3月25日放送分(第4話)までは毎週水曜19:30 - 20:00、同4月1日放送分(第5話)以降は1時間半繰り上げとなる18:00 - 18:30(いずれもJST)。

概要




""[3] 1980

19811018

5.6%6.5%26DX9800439800

CS20038 - 20041200410 - 200512020TVVHSVHSLDDVDBB[4]DVDen:Media Blasters

あらすじ


55[5]

西19995姿5555

登場人物

アルテア王国


 

 - )



 

 - 

6

 

 - 

調

 

 - 



 

 - 





 - 





 - 





 - 

749



 - 


ガルラ大帝国




 - 

1718

30

使50





 - 

500183051



 - 

使







 - 

13



 - 






その他




 - 

15姿

 

 - 

41





547



退退17



 - 

姿17404145



 - 

使41



2243



42







2547

登場メカ

百獣王ゴライオン


55



[6]5

60700600M10[7]



5宿

(20)(46)


4×4161617使使
使使)
(323943)

(5141622232632343943/44/4752)

(71218233945)

(17)

600m739)(781114162223263132/39414452)

使(194551)

739)(71933394551)

使(33)

(8141626323943444652/)

(43)

2(19)

22使(14162022253148)

(8111933444751)

(334751)

(23323437445152)

使(58141722253447)

使

(4293138404143495152)

100!(32363948)




295使[8][9][10]



200



802[11]



80[12][11]



120()



120[13]

[14][15]





15





姿







使

デスブラック獣人






彿姿姿



使



3115

スタッフ

主題歌


 - !

 - '73

67VHS

 - 

 - '73

2 -  /  -  /  - 

EPCD

挿入歌

「ゴライオン讃歌」
作詞 - 八手三郎 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 久石譲 / 歌 - 水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
「黒獅子よ」
作詞 - 千家和也 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 久石譲 / 歌 - 水木一郎
「ゴライオンフォーメーション」
作詞 - 千家和也 / 作曲・編曲 - 武市昌久 / 歌 - 水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
「ゴライオンマーチ」
作詞 - 千家和也 / 作曲・編曲 - 武市昌久 / 歌 - 水木一郎、コロムビアゆりかご会
「ぼくはいちばんチビだけど」
作詞 - 千家和也・八手三郎 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 久石譲 / 歌 - 野沢雅子ザ・チャープス
「ネズミのブギウギ」
作詞 - 八手三郎 / 作曲・編曲 - 武市昌久 / 歌 - こおろぎ'73
「美しきアルテア」
作詞 - 千家和也 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - いちひさし / 歌 - 日高美子
「ゴライオン数えうた」
作詞 - 桜井正明 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - いちひさし / 歌 - 水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会

LP19816[17] CD2

[18]

放送リスト

話数 放送日 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 デスブラック獣人
メカブラック獣人
1 1981年
3月4日
奴隷城からの脱出[19] 高久進 田口勝彦
松浦錠平
神井裕行 中村一夫
2 3月11日 死滅した幻の星 落合正宗 石田昌平
3 3月18日 亡霊と五つの鍵 高久進
永井達郎
岡迫和之 渡部英雄 二宮常雄 名称不明
4 3月25日 伝説巨人の復活 西久保利彦 秋山勝仁 中村一夫
5 4月1日 新しき戦いの砦 曽田博久 田口勝彦 渡部英雄 二宮常雄 デスブラック獣人デスヘル
6 4月8日 勇者しろがねの死 高久進 落合正宗 長尾粛 中村一夫 デスブラック獣人ガルシア
7 4月15日 美しき姫の戦い 中原朗 神井裕行 樋口善法 デスブラック獣人モギューラ
8 4月22日 盗まれた青獅子ブルーライオン 桜井正明 岡迫和之 秋山勝仁 中村一夫 デスブラック獣人バンバラ
9 4月29日 悪魔の国の少女 高久進 小泉謙三 渡部英雄 太田博光 デスブラック獣人ガガール
10 5月6日 白ライオンの秘密 桜井正明 落合正宗 神井裕行 デスブラック獣人ライアン
11 5月13日 地獄の赤い雨 小鹿英吉 渡部英雄 上條修 デスブラック獣人バファロー
12 5月20日 大帝王の悪業 中原朗 神井裕行 小鹿英吉 飯野皓 デスブラック獣人ツインタイタン
13 5月27日 美女ホネルバ出現 高久進 岡迫和之 秋山勝仁 太田博光 名称不明
14 6月3日 地獄の皇太子 笹川ひろし 野村和史 木下ゆうき
15 6月10日 しろがねの幻を乗越えろ 酒井あきよし あいただし 神井裕行 村中博美
16 6月17日 伝説の愛の橋 桜井正明 又野弘道 野村和史 郷一 デスブラック獣人マンモズ
17 6月24日 宇宙の挑戦状 陶山智 西城明 デスブラック獣人サムソン
18 7月1日 恐怖の森の足音 桜井正明 宮崎一哉 飯野皓 デスブラック獣人ツリーダ
19 7月8日 謎の幽霊城 あいただし 笠原達也 太田博光 亀型戦闘戦艦
20 7月15日 さようなら地球 笹川ひろし 野村和史 木下ゆうき デスブラック獣人バトルダ
21 7月22日 アルテアの姉弟きょうだい 陶山智 秋山勝仁 谷口守泰 デスブラック獣人キルレスラー
22 7月29日 幻の宇宙花 笹川ひろし 野村和史 西城明 デスブラック獣人デスビートル
23 8月5日 十三日の金曜日 桜井正明 神井裕行 太田博光 デスブラック獣人カラマン
24 8月12日 小さな影を探せ 野村和史 小泉謙三 デスブラック獣人キャットガン
25 8月19日 巨大砲を破壊せよ 酒井あきよし 小鹿英吉 宮崎一哉 飯野皓 ガルラ星銀河列車
26 8月26日 見えない敵を倒せ 戸田博史 又野弘道 木下ゆうき デスブラック獣人ブルバー
27 9月2日 巨大獣人の子守歌 林久美子
辻真先
あいただし 笠原達也 太田博光 名称不明
28 9月9日 悪魔の誕生日 陶山智 小鹿英吉 並里啓次 西城明
29 9月16日 火の空が迫る 戸田博史 宮崎一哉 飯野皓 デスブラック獣人デビルバーン
30 9月23日 皇太子の黒い恋 中原朗 田口勝彦 並里啓次 西城明
31 9月30日 恐怖のメカ獣人 桜井正明 松浦錠平 篠田章 メカブラック獣人ラムダー
32 10月7日 見よ百トンパンチ 陶山智 笠原達也 山崎正 メカブラック獣人ガンマ
33 10月14日 宇宙ガエルの恐怖 戸田博史 宮崎一哉 メカブラック獣人オメガザウラ
34 10月21日 地下潜行作戦 高久進 並里啓次 郷一 メカブラック獣人デルター
35 10月28日 サッカー場を守れ 桜井正明 又野弘道 田中守正 メカブラック獣人パイ
36 11月4日 光と影の死闘 辻真先 小鹿英吉 小沢範久 飯野皓 メカブラック獣人デッドゾーン
37 11月11日 宇宙のスピード狂 戸田博史 中村一夫 並里啓次 西城明 メカブラック獣人ミューレッガー
38 11月18日 ゴライオン狩り 吉田耕助 宮崎一哉 飯野皓 メカブラック獣人カッパー
39 11月25日 超重力星のわな 陶山智 中村一夫 笠原達也 山崎正
40 12月2日 明日なきアルテア 小鹿英吉 小沢範久 飯野皓 メカブラック獣人ニュー
41 12月9日 勇者しろがねの弟 吉田耕助 田口勝彦 並里啓次 郷一 メカブラック獣人ロー
42 12月16日 死を呼ぶ砂惑星 野崎絹代 小鹿英吉 石田晋一 飯野皓 デスブラック獣人サンド
43 12月23日 怒りの少年決死隊 戸田博史 又野弘道 並里啓次 田中守正 メカブラック獣人イプシロン
44 12月30日 ジャール星の誓い 渡辺澄子 笠原達也 太田博光 偽ゴライオン
45 1982年
1月6日
暗黒の大軍団 吉田耕助 宮崎一哉 小鹿英吉 飯野皓 メカブラック獣人アルファ
46 1月13日 宇宙鼡ガンバレ 中原朗 並里啓次 郷一 メカブラック獣人キークランス
47 1月20日 七つの自由な星 小塚憲夫
久保田圭司
小鹿英吉 宮崎一哉 飯野皓 メカブラック獣人ゼータ
48 1月27日 幻との再会 桜井正明 又野弘道 田中守正 メカブラック獣人ベータ
49 2月3日 ヒスの最後 久保田圭司 宮崎一哉 飯野皓
50 2月10日 ガルラへ大進撃 山崎久 秋山勝仁 笠原達也 石井康夫 メカブラック獣人ガルラ
51 2月17日 ゴライオン大苦戦 吉野次郎 小鹿英吉 松浦錠平 大木雪亨
52 2月24日 燃えろガルラ城 田口勝彦 並里啓次 大北こうじ

放送局

放送日時は個別に出典が提示されているものを除き1981年11月中旬 - 12月上旬のものとする[20]

アメリカでの展開


1980XVVoltron1Lion Force VoltronMatchboxII退

19903DCG2005Voltron2008[29]20

2016NetflixVoltron: Legendary Defender2016610[30]201775

日本未放送リスト

1985年の海外放映用のために、東映動画とアメリカのWorld Events Productionによって作られたエピソード。

  1. Dinner and a Show
  2. Envoy from Galaxy Garrison
  3. Mousemania
  4. The Shell Game
  5. The Traitor
  6. Voltron Meets Jungle Woman
  7. Little Buddies
  8. Who Was That Masked Man?
  9. Take a Robot to Lunch
  10. War and Peace... and Doom!
  11. Who's Flyin' Blue Lion?
  12. Enter Merla: Queen of Darkness
  13. A Ghost of a Chance
  14. To Soothe the Savage Robeast
  15. Doom Girls on the Prowl!
  16. With Friends Like You
  17. Lotor, My Hero?
  18. (未完成)
  19. No Muse Is Good Muse
  20. The Alliance Strikes Back!
  21. Breakin' Up Is Hard to Doom
  22. Fleet of Doom(テレビスペシャル、ゲスト・ダイラガーXV)

鉛事件

1986年11月12日、アメリカの消費者製品安全委員会(CPSC)は、バンダイが台湾でOEM生産しマッチボックス社が販売していた、ボルトロンから基準値を越える鉛が検出されたとしてマッチボックスに回収を命じた。鉛が検出されたのは台湾製の製品のみで、日本製は除外された。台湾製のボルトロンは1986年2月末までに115万3千個が販売されていた。

ゲーム作品への登場


RPGW

201111PS3/Xbox 360Voltron2021

脚注



(一)^ 1

(二)^ 198110

(三)^ []

(四)^ https://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17668.html

(五)^ 1

(六)^ 

(七)^ DX

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ /

(11)^ ab使

(12)^ 

(13)^ DX

(14)^ 

(15)^ /

(16)^ 

(17)^  1981

(18)^ 使

(19)^ ""

(20)^ 198112112 - 113 

(21)^ 1981101

(22)^  1981564 - 1982574

(23)^ 198195 - 926

(24)^ 198136 - 1982227

(25)^ 1981105 - 1026

(26)^ 1981330 - 1982322

(27)^  19811112

(28)^ 198221

(29)^ [1]

(30)^ [2]

東京12チャンネル 水曜 19:30 - 20:00
前番組 番組名 次番組

宇宙大帝ゴッドシグマ
(1980年3月19日 - 1981年2月25日)

百獣王ゴライオン
(1981年3月4日 - 3月25日)

世界名作ものがたり
(1981年4月15日 - 9月23日)

東京12チャンネル→テレビ東京 水曜 18:00 - 18:30

音楽館
※18:00 - 18:15


とうきょう手帳
※18:15 - 18:20、
7:00へ移動
天気予報
※18:20 - 18:25、
17:50へ移動
星の子ポロン
※18:25 - 18:30

百獣王ゴライオン
(1981年4月1日 - 1982年2月24日)

機甲艦隊ダイラガーXV
(1982年3月3日 - 1983年3月23日)
※17:55 - 18:25


風船少女テンプルちゃん(再放送)
※18:25 - 18:55、
同番組より「マンガのひろば