神辺バイパス(かんなべバイパス)は、広島県福山市神辺町の大字下御領(湯野口交差点)から大字上御領(岡山県境)に至る国道313号国道486号重用)のバイパス道路である。全線が都市計画道路として備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線に指定されている[1]

一般国道
国道313号標識国道486号標識
神辺バイパス
国道313号国道486号重用)
備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線
路線延長 3.8 km
制定年 1994年平成6年)
開通年 2004年(平成16年)供用開始
2018年(平成30年)全線開通
道路の方角 東西
起点 広島県福山市神辺町大字下御領
「湯野口交差点」
(国道313号・国道486号 現道)
終点 広島県福山市神辺町大字上御領
岡山県境」
高屋バイパス
接続する
主な道路
記法
広島県道102号下御領井原線
広島県道189号福山上御領線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集
神辺・高屋バイパス

凡例

   
↑国道486号府中方面
 

 

 

 
     
←国道313号福山方面
 

 

 

 

 

 

 
 
井原鉄道井原線
     

 

 

 
 
県道102号県道181号
     
御領駅
     
神辺トンネル
     

 

 

 
 
県道189号

 

 

 
   
神辺バイパス

 

 

 
 

 

 

 
広島県/岡山県

 

 

 
   
高屋バイパス
     

 

 

 
 
県道3号
     
子守唄の里高屋駅
 

 

 

 
   
       
   
井原方面

国道313号および国道486号の現道が交わる大字下御領の湯野口交差点から大字上御領の岡山県境に向かい、岡山県井原市大江町の高屋バイパス(井原都市計画道路3・4・2号青木境森線)に接続する。

路線データ

編集
  • 起点 : 広島県福山市神辺町大字下御領[2]「湯野口交差点」[3] (国道313号・国道486号 現道)
  • 終点 : 広島県福山市神辺町大字上御領[2] 「岡山県境」[3]
  • 延長 : 3.8 km [4][注釈 1]
  • 幅員 : 25 m [2](両側歩道、ただしトンネル部は除く)[5]
    • 車線幅 : 3.25 m + 路肩 0.5 m [5]
    • 歩道幅 : 3 m + 植樹帯 1.5 m [5]
    • 中央帯 : 2 m [5]
  • 車線数 : 4車線[2]
  • 事業主体 : 広島県[6]
  • 全体事業費 : 約110億円(暫定2車線)[4]

歴史

編集

年表

編集

19946 228 - 212[2]

19968 - [6]

199810 - [6]

200012 - [6]

200416 - 189 -  0.6 km [3]

2010221218 - 977[7][2]1,800 m 19.5 m [5]

20142642714 - 366[8]13352 - 1022094 1.5 km [4][9][10]

201729325 - [11][12]

201830421 - [13][14]

路線状況

編集

事業名

編集
  • 神辺バイパス
  • 備後圏都市計画道路3・3・273号神辺高屋線

地理

編集

通過する自治体

編集

通過する地域

編集
  • 福山市神辺町
    • 大字下御領 - 大字上御領

交差する道路

編集
  • 国道313号・国道486号(現道) (大字下御領 「湯野口交差点」)
  • 広島県道102号下御領井原線 (大字上御領 「中島交差点」)
  • 広島県道189号福山上御領線 (大字上御領)
  • 国道313号(国道486号重用)高屋バイパス (大字上御領 「岡山県境」)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 都市計画道路としては 3.760 km [2]

出典

編集


(一)^ 

(二)^ abcdefg<2013 (PDF). . 201452

(三)^ abc17. 47NEWS (). (2011217). http://www.47news.jp/CI/201102/CI-20110203-00834.html 201324 

(四)^ abc3131PDF2014427http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/life/225628_462261_misc.pdf2014515 

(五)^ abcde219221125 (PDF). . 201327

(六)^ abcd 18 (PDF). . 201327

(七)^   2298977 (PDF).  (20101213). 201451

(八)^   2632366 (PDF).  (2014424). 201451

(九)^ 2642731312014427http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/217/kokudou313goubaipasu2.html2014515 

(十)^  .  (). (2014428). http://www.sanyonews.jp/article/8293/1/ 2017329 

(11)^ 313 .  (2017330). 201847

(12)^ .  (). (2017326). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=329453&comment_sub_id=0&category_id=112 2017329 

(13)^ !!! !!! (2).  (201838). 201846

(14)^ 421. . (2018217). https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=410744&comment_sub_id=0&category_id=112 201846 

関連項目

編集

外部リンク

編集