193361 - 20161119[1]

1952退19571958

[2][3]

受賞歴

編集

19606

19816

199026

2006椿214

著書

編集
  • 『ガラスの檻』砂子屋書房 1961 現代短歌社 第1歌集文庫 2013
  • 『柊の門』桜桃書林 1975
  • 『槐の傘』 1981
  • 『桜花の領 稲葉京子歌集』短歌新聞社 昭和歌人集成 1984
  • 『稲葉京子集』牧羊社 現代短歌入門自解100歌選 1986
  • 葛原妙子 鑑賞・現代短歌』本阿弥書店 1992
  • 『稲葉京子歌集』砂子屋書房 現代短歌文庫 1993
  • 『紅梅坂 稲葉京子歌集』砂子屋書房 1996
  • 『秋の琴 歌集』短歌研究社 1997
  • 『紅を汲む 稲葉京子歌集』短歌新聞社 現代女流短歌全集 1999
  • 『天の椿 稲葉京子歌集』雁書館 中部短歌叢書 2000
  • 『宴 稲葉京子歌集』砂子屋書房 中部短歌叢書 2002
  • 『風よりも 稲葉京子自選歌集』短歌新聞社 新現代歌人叢書 2005
  • 『椿の館 稲葉京子歌集』短歌研究社 中部短歌叢書 2005
  • 『花あるやうに 稲葉京子歌集』角川短歌叢書 2006
  • 『忘れずあらむ 歌集』不識書院 中部短歌叢書 2011

脚注

編集
  1. ^ “歌人の稲葉京子さん死去 歌集「椿の館」で詩歌文学館賞”. 朝日新聞. (2016年11月21日). http://www.asahi.com/articles/ASJCP43CVJCPUCVL00R.html 2016年11月21日閲覧。 
  2. ^ 『私の第一歌集(上)』ながらみ書房、1992
  3. ^ 馬場あき子編『現代短歌の鑑賞事典』東京堂出版、2006年

参考文献

編集