箸墓古墳

奈良県桜井市にある最古段階の前方後円墳

7[5][6][7]1[8][9]
箸墓古墳

墳丘全景(右に前方部、左に後円部)
別名 箸中山古墳
所属 纒向古墳群
所在地 奈良県桜井市箸中
位置 北緯34度32分21.34秒 東経135度50分28.42秒 / 北緯34.5392611度 東経135.8412278度 / 34.5392611; 135.8412278座標: 北緯34度32分21.34秒 東経135度50分28.42秒 / 北緯34.5392611度 東経135.8412278度 / 34.5392611; 135.8412278
形状 前方後円墳
規模 墳丘長278m
高さ30m
出土品 宮山型特殊器台・特殊壺・都月型特殊器台形埴輪・特殊壺形埴輪
築造時期 3世紀中頃~後半[1](241‐260年頃[2][3])
被葬者宮内庁治定)倭迹迹日百襲姫命
笠井新也ほか)倭王卑弥呼
陵墓 宮内庁治定「大市墓」
史跡 国の史跡「箸墓古墳周濠」
特記事項 全国第11位/奈良県第3位の規模[4]
全国最古級の前方後円墳
日本書紀』崇神天皇紀に記述
地図
箸墓古墳の位置(奈良県内)
箸墓古墳

箸墓古墳

奈良県内の位置
地図
テンプレートを表示
倭迹迹日百襲姫命大市墓 拝所

概要

編集

西

1424831450-1004



=[10][11]=[5][6][12]

名の由来

編集

109





      



宿[13][14]

墳形・規模

編集
 
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

196843[15]151椿2121

278150301301637調

44-4644西殿

橿調1015

19949567調250[16][17][18]

外表施設・遺物

編集

[1]



調使 [19]

築造時期

編集

西橿調0橿14280300±1020

33[]14

周溝出土の馬具

編集



200012109調[20]4[21]

302322290300使42







44544445[]

年代に関する意見

編集

3[22]3[23]3[24]260280[16]34西280290[25]

543

意義

編集

墳丘の全長約280メートル、後円部の高さ約30メートルで自然にできた小山と錯覚するほどの規模、全国各地に墳丘の設計図を共有していると考えられる古墳が点在している点、出土遺物に埴輪の祖形である吉備系の土器が認められる点などそれまでの墳墓とは明らかに一線を画している。また規模、埴輪などは以後の古墳のモデルとなったと考えられ当古墳の築造をもって古墳時代の開始と評価する研究者も多い。

被葬者

編集

7

24.3[26]180030014351145100145

調





7630

3





[27][28][23][29]3[25][25]寿[16]

橿280300±1020200820調[30]3[31][32]4[33]C14100

200921530西240-260[34]AMS60010[35]20[36] [37]

西2009211650100200[35][38]J-Cal

201123調西240-260[39]西240使0[40]

調

その他

編集
 
ため池百選箸中大池



使

201325220調[41]

2018304橿2654調[42][43]

ドキュメンタリー

編集
  • ETV特集「誕生 ヤマト王権~いま前方後円墳が語り出す~」(2021年3月27日、NHK Eテレ[44]

文化財

編集

国の史跡

編集
  • 箸墓古墳周濠 - 2017年(平成29年)2月9日指定[45]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 白石らによって、吉備(現在の岡山県広島県東部)からもたらされたものとされている。

出典

編集


(一)^ 2021|

(二)^    2016pp. 61 - 62

(三)^ 1(No.162) 

(四)^ . .  (20191114). 2020513

(五)^ ab 1942, pp. 344368.

(六)^ ab 1943, pp. 114138.

(七)^ . . . 2020513

(八)^ . .  (2010331). 2020513

(九)^ 1993

(十)^  1922, pp. 384397.

(11)^  1924, pp. 396408.

(12)^  2014, p. 10.

(13)^ 721974

(14)^ 1983p.53

(15)^  1968.

(16)^ abc 2002.

(17)^  2012, pp. 2228.

(18)^  2014, pp. 2021.

(19)^   2023310 366401

(20)^ . ?. . 2020513

(21)^  2014, p. 6.

(22)^  2003.

(23)^ ab 1999.

(24)^  2013.

(25)^ abc 2008.

(26)^  1980, pp. 540541.

(27)^  2005.

(28)^ 3 --. . . 2020513

(29)^  2012, pp. 966.

(30)^ 橿 2008.

(31)^ ,  &  2008, pp. 289291.

(32)^ . 橿. 20191028

(33)^  2008, pp. 191192.

(34)^  . . (2009531). 200965. https://web.archive.org/web/20090605093456/http://www.asahi.com/culture/update/0531/OSK200905310039.html 20111112 

(35)^ ab西 2009, p. 3.

(36)^ ? . . (200867). 2008610. https://web.archive.org/web/20080610001234/http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200806070135.html 20111112 

(37)^  使  18520142

(38)^ 1620   . . 20111112

(39)^  et al. 2011.

(40)^  2012, pp. 4043.

(41)^ ? 調. YOMIURI ONLINE (). (2013220). http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130220-OYO1T00818.htm 201335 

(42)^   橿. . (2018430). https://mainichi.jp/articles/20180430/ddn/041/040/004000c 2018517 

(43)^ 525 . . (2018419). https://www.asahi.com/articles/ASL4K55J0L4KPTFC00N.html 2018517 

(44)^  . NHK. 20213282021328

(45)^ 29297

参考文献

編集

, 12719223384-397ISSN 00038075NCID BA54001667 

, 14719244396-408ISSN 00038075NCID BA54001667 

, 32719427344-368ISSN 00038075NCID BA54001667 

, 33319433114-138ISSN 00038075NCID BA54001667 

, 141511968724-32ISSN 03869148NAID 40001202496NCID AN00371939 

,  (1980-08). . . . pp. 540-541. ISBN 7208011761. NCID BN03931561 

, --︿03619994ISBN 4166600362 NCID BA41628883 

, ︿02200012ISBN 4062689022 NCID BA4949930X 

, 調-7910調-橿︿調89200210 NCID BA61744151 

, ︿35520037ISBN 4047033553 NCID BA62765000 

, 3 --1492005ISSN 09160221NCID AA11574051 

橿橿︿橿10200811ISBN 9784902777611 NCID BA89391331 
, 14C2008191-192 

, , , 2008289-291 

,  ︿051200812ISBN 9784787709318 NCID BA88184808 

西,  112009113 

, , , , , , 西1416320113133-176doi:10.15024/00001872ISSN 02867400NAID 120005748856 

, 20121209-66ISBN 9784311203435 NCID BB08075922 

, ︿0720139ISBN 9784906822072 NCID BB13510204 

HASHIHAKA--25︿402014116 NCID BB14531094 

関連項目

編集

外部リンク

編集