フレデリック・ショパン練習曲作品25の第1番(れんしゅうきょくさくひん25のだい1ばん)変イ長調は「エオリアン・ハープ」や「牧童」ないし「牧童の笛」として知られる。1836年に作曲された。

Étude op.25 nº 1(練習曲作品25-1/練習曲第13番)
フレデリック・ショパン
別名 エオリアン・ハープ、牧童(の笛)
形式 練習曲
調拍子 変イ長調、4/4
テンポ アレグロ・ソステヌート ♩=104
出版年 1836年
作品番号 25-1
プロジェクト:クラシック音楽
Portal:クラシック音楽
テンプレートを表示

解説

編集

Aeolian Harp[1][1]

Allegro sostenuto4/4

脚注

編集
  1. ^ a b 『名曲解説全集11・器楽曲(中)』音楽之友社、1962年

外部リンク

編集