自由ヶ丘 (鈴鹿市)

三重県鈴鹿市にある地名
日本 > 三重県 > 鈴鹿市 > 自由ヶ丘 (鈴鹿市)

自由ヶ丘(じゆうがおか)は、三重県鈴鹿市にある地名。現行行政地名は自由ヶ丘一丁目から自由ヶ丘四丁目。

自由ヶ丘
自由ヶ丘の位置(三重県内)
自由ヶ丘

自由ヶ丘

自由ヶ丘の位置

北緯34度54分47.96秒 東経136度32分55.61秒 / 北緯34.9133222度 東経136.5487806度 / 34.9133222; 136.5487806
日本の旗 日本
都道府県 三重県
市町村 鈴鹿市
地区 石薬師地区
町名制定[1] 2008年(平成20年)11月1日
面積

[2]

 • 合計 0.315316728 km2
人口

2019年(令和元年)6月30日現在)[3]

 • 合計 2,053人
 • 密度 6,500人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
513-1124[4]
市外局番 059(四日市MA[5]
ナンバープレート 鈴鹿

地理

編集

鈴鹿市の北部に位置し、東と北に下大久保町、南と西に石薬師町、南東に木田町と接している。

歴史

編集
  • 2008年(平成20年)11月1日 - 住居表示の設定に伴い、石薬師町と下大久保町の各一部を分離し、設置[1]

世帯数と人口

編集

2019年(令和元年)6月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

丁目 世帯数 人口
自由ヶ丘一丁目 228世帯 523人
自由ヶ丘二丁目 199世帯 469人
自由ヶ丘三丁目 185世帯 436人
自由ヶ丘四丁目 269世帯 625人
881世帯 2,053人

人口の変遷

編集

国勢調査による人口の推移。

2010年(平成22年) 2,211人 [6]

2015年(平成27年) 2,092人 [7]

世帯数の変遷

編集

国勢調査による世帯数の推移。

2010年(平成22年) 786世帯 [6]

2015年(平成27年) 781世帯 [7]

学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
自由ヶ丘一丁目 全域 鈴鹿市立石薬師小学校 鈴鹿市立白鳥中学校
自由ヶ丘二丁目 全域
自由ヶ丘三丁目 全域
自由ヶ丘四丁目 全域

交通

編集

施設

編集
  • 三十三銀行 石薬師支店
  • 鈴鹿自由丘簡易郵便局
  • 自由ヶ丘公園

その他

編集

日本郵便

編集

脚注

編集


(一)^ ab鹿 (PDF). 鹿. 2019916

(二)^ 鹿. . 2019914

(三)^ ab -  (XLS).  (2019630). 2019914

(四)^ ab便. 便. 2019815

(五)^ . . 2019624

(六)^ ab22調調(e-Stat) -  .  (2012120). 2019816

(七)^ ab27調調(e-Stat) -  .  (2017127). 2019816

(八)^ . 鹿. 2019914

(九)^ 便簿 2018 (PDF). 便. 2019610

関連項目

編集