鎌倉エフエム放送株式会社(かまくらエフエムほうそう)は、神奈川県鎌倉市の 一部地域を放送対象地域[1]として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。

鎌倉エフエム放送株式会社
KAMAKURA FM BROADCASTING Co.Ltd
愛称 かまくらFM
コールサイン JOZZ3AF-FM
周波数/送信出力 82.8 MHz/20 W
本社・所在地

248-0016

神奈川県鎌倉市長谷1丁目14番10号 3階

設立日 1994年8月1日
開局日 1994年12月24日
演奏所 本社と同じ
送信所 鎌倉市今泉5丁目1030-1
中継局 なし
放送区域 鎌倉市の一部
公式サイト https://www.kamakurafm.co.jp/
鎌倉エフエム放送株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-14-10
法人番号 7021001008973
代表者 代表取締役社長 朝比奈 惠温
資本金 8千万円
外部リンク https://www.kamakurafm.co.jp/
テンプレートを表示

かまくらFMそのままの愛称でコミュニティ放送をしている。

概要

編集

19946 19935729817KOTOFMJOHZ-FM76.1MH2W

5[2][1]

(3-6-2[2]2012243[3]
 
20117

JOZZ3AF-FM82.8MHz10W20021420W 151m

[4]

[5] JCBA

Swing Easy

沿革

編集

1994年(平成6年)

  • 9月1日 - 鎌倉エフエム放送株式会社設立[6]
  • 12月20日 - 放送局の免許取得[7]
  • 12月24日 - 開局[7]

2002年(平成14年)

  • 12月24日 - 空中線電力を20Wに増力[8]

2012年(平成24年)

  • 4月23日 - 本社・スタジオを長谷に移転[3]
  • 8月1日 - JCBAインターネットサイマルラジオによるインターネット配信開始[9]

主な番組

編集
  • かまくらじお
  • おはようかまくら
パーソナリティー日替わり
  • かまくらJAZZ喫茶 ディープ
  • 鎌倉シーサイド・ステーション
パーソナリティー日替わり
  • シーサイド・カフェ828
パーソナリティー日替わり

脚注

編集
  1. ^ a b コミュニティ放送事業者 平成22年8月1日現在(総務省電波利用ホームページ - マスメディア集中排除原則について)(2010年8月23日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  2. ^ a b 鎌倉エフエム新スタジオに移転 老朽化、災害対策で長谷のビル3階に(タウンニュース鎌倉版 2012年6月15日号) - ウェイバックマシン(2023年5月11日アーカイブ分)
  3. ^ a b 引越し終わりました。(鎌倉エフエムオフィシャルブログ what new!? 2012年4月24日) - ウェイバックマシン(2023年5月11日アーカイブ分)
  4. ^ サービスエリア(鎌倉エフエム - 会社概要) - ウェイバックマシン(2012年11月10日アーカイブ分)
  5. ^ サービスエリア(鎌倉エフエム - 会社概要) - ウェイバックマシン(2015年9月1日アーカイブ分)
  6. ^ 会社概要(鎌倉エフエム) - ウェイバックマシン(2002年6月8日アーカイブ分)
  7. ^ a b コミュニティ放送局の現状 平成16年4月1日現在(総務省電波利用ホームページ - 電波利用システム - 放送関係)(2004年12月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  8. ^ 鎌倉エフエム - ウェイバックマシン(2003年2月2日アーカイブ分)
  9. ^ 鎌倉エフエム - ウェイバックマシン(2012年8月15日アーカイブ分)

外部リンク

編集