長岡大橋

日本の新潟県長岡市にある橋

長岡大橋(ながおかおおはし)は、新潟県長岡市信濃川に架かる国道8号長岡バイパスの橋長1078.2 m(メートル)の桁橋

長岡大橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 新潟県長岡市
交差物件 信濃川
用途 道路橋
路線名 国道351号標識国道351号
管理者 国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所
竣工 1970年(昭和45年)(1期橋)
開通 1970年(昭和45年)11月16日(1期橋)
1989年(平成元年)12月31日(2期橋)
座標 北緯37度27分46.57秒 東経138度50分32.65秒 / 北緯37.4629361度 東経138.8424028度 / 37.4629361; 138.8424028座標: 北緯37度27分46.57秒 東経138度50分32.65秒 / 北緯37.4629361度 東経138.8424028度 / 37.4629361; 138.8424028
構造諸元
形式 桁橋
材料
全長 1078.2 m
23.05 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道8号標識
国道8号標識

概要

編集

1078.2 m23.05 m34242.5 m2

197045111645 - 1使21985602198912314

3

西351352

周辺

編集

2.5km17西2km

ギャラリー

編集

関連項目

編集
隣の橋

外部リンク

編集