長鯨丸(ちょうげいまる/ちゃうげいまる)は[4]幕府海軍[1]、後に日本海軍(軍務官直轄[2])の運送船[4](運輸船[2])。

長鯨丸
基本情報
建造所 William Denny and Brothers
運用者 幕府海軍[1]明治政府[2]
建造費 買価:200,000ドル[3]
艦歴
竣工 元治元年(1864年)[1]
就役 慶応2年8月12日幕府購入[1]
明治2年(1869年)6月捕獲
その後 明治2年(1869年)11月10日民部省へ移管
要目([1]による)
排水量 996英トン
長さ 250 ft (76.20 m)
36 ft (10.97 m)
吃水 22 ft (6.71 m)
推進 外輪
出力 300馬力
その他 船材:
テンプレートを表示

長鯨は「大きな鯨」の意味[5]杜甫の『飲中八仙歌』に「飲如長鯨吸百川」(飲ムコト長鯨ノ百川ひゃくせんヲ吸フガ如シ[6])とある[5]

船歴

編集
 
幕府海軍長鯨丸の日本人水兵(1867年、ジュール・ブリュネ作)

1864()[1]DANBERTON[7]([1][5])William Denny and Brothers[8] 2(1866)812[1] [5]20[8]

7926[9]

4()411()[2] 819[10] 66121110[7]  3[2]

()1880(13)使[7] ()使[7]

31[11]41[12]58便[12][13]18756[14]9便[15]18771878[13][13]

要目

編集

 [1]

:414(75.76m)6(10.91m)34(6.67m)[5]

7:77.6m11.2m6.3m[16]

船長

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 『日本海軍史』第9巻、86頁によると1869年8月30日から。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i #日本近世造船史明治(1973)p.86
  2. ^ a b c d e #日本近世造船史明治(1973)p.173
  3. ^ #海軍歴史23船譜(1)画像4
  4. ^ a b #近世帝国海軍史要(1974)p.883
  5. ^ a b c d e #艦船名考(1928)p.20、長鯨 ちやうげい Tyôgei.
  6. ^ #銘銘伝(2014)pp.181-182、長鯨(ちょうげい)
  7. ^ a b c d 『日本海軍史』第7巻pp.467-468、長鯨丸(初代)
  8. ^ a b 木津重俊(編)『日本郵船船舶100年史』28ページ
  9. ^ 世界の艦船』2007年9月号(No.679)p.116
  10. ^ #日本近世造船史明治(1973)p.132
  11. ^ 木津重俊(編)『日本郵船船舶100年史』29ページ、『七十年史』3ページ
  12. ^ a b 『七十年史』4ページ
  13. ^ a b c 木津重俊(編)『日本郵船船舶100年史』29ページ
  14. ^ 木津重俊(編)『日本郵船船舶100年史』29ページ、『七十年史』4-5ページ
  15. ^ 木津重俊(編)『日本郵船船舶100年史』29ページ、『七十年史』10ページ
  16. ^ 『日本海軍史』第7巻p.226
  17. ^ #M1-M9海軍省報告書画像9-10、明治二年己巳 軍務官 兵部省、7月。
  18. ^ 『日本海軍史』第9巻、86頁。

参考文献

編集

()()
Ref.A07062089000 ()

 23(1)Ref.C10123646500 (23)

/192812 

/()  227197441938 

791995

<> 201441993ISBN 978-4-7698-1565-5 

1001984ISBN 4-905551-19-6

/   20519731911 

1956

関連項目

編集