1945 - 201844[1]1992[2]
高桑 守史
人物情報
生誕 高桑 守
1945年
日本の旗 日本 石川県松任市(現・白山市
国籍 日本の旗 日本
出身校 早稲田大学第一文学部史学科東洋史専修卒業
東京教育大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了
学問
研究分野 民俗学
研究機関 石川県白山自然保護センター
山口大学
国立歴史民俗博物館
筑波大学
大東文化大学
学位 文学博士
称号 大東文化大学名誉教授
主要な作品 『漁村民俗論の課題』(未来社、1983年)他
テンプレートを表示

略歴

編集

197019751992 [2]

業績

編集

能登半島を中心として漁村の調査をおこない、その類型化をおこなった。また福田アジオが提唱した伝承母体を「人を捨象して集団表象としての地域を指示する用いられ方が多かった」とし、新たに「民俗を生成し、保持管理し、変革する主体としての人間、およびその集団」として伝承主体という概念を提示した[3]

著書

編集

1983doi:10.11501/12168609 NCID BN02610154:83026883 

 1994ISBN 978-4624200664 NCID BN10416135:94034939 

共編著

編集

論文

編集

調15991975655-57ISSN 04288653 

:沿104197631-22ISSN 04288653 

:1241979987-95ISSN 04288653 

沿沿1989254-261 

 19932135-141doi:10.24484/sitereports.124385-81885 

 JCCA207200048-11 



脚注

編集


(一)^  2942018

(二)^ ab ︿ () 8201992doi:10.11501/3072501NAID 500000102578https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/9523 

(三)^  199433