1957年の映画

ウィキメディアの一覧記事

1957年の映画(1957ねんのえいが)では、1957年(昭和32年)の映画分野の動向についてまとめる。

1956年の映画 - 1957年の映画 - 1958年の映画

出来事

編集

世界

編集

120 - 25[1][2][3]

33 -  =[4][5][3]

6 - [5]

8 - [6][1]

810 - = [5][7][2]

9 - 使[10][11][]

10 - [2]

10 - [5]


RKOTV[10]

14[12][13]

日本

編集
 
20053
 

[10]

1
[3]

11 - [3]

13 -  /   [14]

125 - 84[2][3]

2
223 - [14]

225 - 3[15]

3
 [2]

319 - 20[15]

326 - 7[15]

328 - 7[14]

4
1[5][2][10]1[2][5]

[5]

[16]

41 - 19583[17]

414 - [5][17]25[17]

416 - [15]1958131[15]

426 - 6[17]

5
1[18][19]

515 - [15][20]

524 - 4[17]

6
[21][3][21][5]

1[22][2]

64 - 319[5][17]

621 - [23][17]

626 - [24]

7
1[25]11[26][2][5][2]

78 - 西(西)[27][17]

720 - 2[27]1958315[27]

8
811 - [28][29]

9
92 - [27]

915 - 800[14]

924 - 100[14]

10
2[27]

101 - 56[7]105[7]

109 - [7]

11
[30][4]

1118 - [31]195812[27]

1130 - 調[27]19586[27]

12
[32]

25[5]

129 - 48[14][5][2]

1212 - [31]

1228 - 退  /  [33][14]


[10]

周年

編集

日本の映画興行

編集
  • 入場料金(大人)
    • 150円(東京の邦画封切館)[34][35]
    • 100円(統計局『小売物価統計調査(動向編) 調査結果』[36] 銘柄符号 9341「映画観覧料」)[37]
  • 入場者数 10億9888万人[38]
  • 興行収入 681億5300万円[38]
1957年配給会社別年間配給収入
配給会社 年間配給収入

(単位:百万円)

前年対比
しようちく松竹 4,779 100.1%
とうほう東宝 4,629 113.1%
たいえい大映 4,793 104.2%
しんとうほう新東宝 2,110 130.5%
とうえい東映 6,842 134.5%
につかつ日活 3,652 112.8%
出典: 東宝 編『東宝75年のあゆみ 1932 - 2007 資料編』(PDF)東宝、2010年4月、48頁。 

各国ランキング

編集

日本配給収入ランキング

編集
1957年邦画配給収入トップ10
(対象期間:1957年4月 - 1958年3月)
順位 題名 配給 配給収入
1 明治天皇と日露大戦争 新東宝 5億4291万円
2 喜びも悲しみも幾歳月 松竹 3億9109万円
3 水戸黄門 東映 3億5334万円
4 嵐を呼ぶ男 日活 3億4880万円
5 任侠東海道 東映 3億4178万円
6 大忠臣蔵 松竹 2億6875万円
7 錆びたナイフ 日活 2億4851万円
8 夜の牙[39] 日活 2億3721万円
9 挽歌 松竹 2億3243万円
10 大当り三色娘 東宝 2億2740万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、138頁。ISBN 978-4873767550 
1957年洋画配給収入トップ10
(対象期間:1957年1月 - 1958年6月)
順位 題名 製作国 配給 配給収入
1 戦場にかける橋    コロンビア ピクチャーズ 2億1249万円
2 ノートルダムのせむし男[40]   東和 2億0700万円
3 八月十五夜の茶屋   MGM 2億0079万円
4 OK牧場の決斗   パラマウント映画 1億8895万円
5 昼下りの情事   セレクト=松竹 1億4330万円
6 追想   20世紀フォックス 1億3102万円
7 翼よ! あれが巴里の灯だ   ワーナー・ブラザース 1億1917万円
8   イタリフィルム=NCC 1億1156万円
9 めぐり逢い   20世紀フォックス 1億0521万円
10 菩提樹   新外映配給 1億0019万円
出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、139頁。ISBN 978-4873767550 

日本公開作品

編集

受賞

編集

生誕

編集

死去

編集
日付 名前 国籍 年齢 職業
1月 14日 ハンフリー・ボガート   57 俳優
3月 25日 マックス・オフュルス   54 映画監督
5月 12日 エリッヒ・フォン・シュトロハイム   71 映画監督
7月 4日 ジュディ・タイラー   24 女優
24日 サシャ・ギトリ   72 劇作家・俳優・映画監督
8月 7日 オリヴァー・ハーディ   65 俳優
10月 29日 ルイス・B・メイヤー   73 映画プロデューサー
11月 4日 ノーム・ファーガソン   55 アニメーター
12月 11日 ミュジドラ   68 女優・映画監督
25日 シャルル・パテ   94

映画デビュー

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 8[5]9[7][8]

(二)^ [9]

(三)^ 1005[2][5]6

(四)^ 19582[5]

出典

編集


(一)^  1985, p. 682.

(二)^ abcdefghijk 1993, p. 130.

(三)^ abcde 1982b, p. 75.

(四)^  . . . 20191223

(五)^ abcdefghijklmnop 1985, p. 683.

(六)^ - . . 14919589 (1958910). doi:10.11477/mf.1662201720. 20191226

(七)^ abcde 1982b, p. 77.

(八)^  沿. . 2019915

(九)^  . . . 2019916

(十)^ abcde 1986, p. 89.

(11)^ nouvelle vague[]. . 20231030 1957912

(12)^   1950 -. . . 20231210

(13)^ 14 1957. .com. 20231210

(14)^ abcdefg 1992, p. 24.

(15)^ abcdef 2010b, p. 210.

(16)^  2014, pp. 60, 63.

(17)^ abcdefgh 1982b, p. 76.

(18)^  2014, pp. 60, 76.

(19)^ . . . 202338

(20)^   (pdf). . 2023112 195732515

(21)^ ab . . 2019914 326()()()()()()6

(22)^ (1957). . . 2019915 625

(23)^ . . . 20191224

(24)^  2010b, pp. 210211.

(25)^ . . . 2019915 79

(26)^ . . . 2019915 714

(27)^ abcdefgh 2010b, p. 211.

(28)^ (1957). . . 202046

(29)^ . . . 202041

(30)^  - . . 2019916  S.32.11.14

(31)^ ab 1982b, p. 78.

(32)^  2014, pp. 60, 80.

(33)^  . . . 2023318

(34)^ 1982125206 

(35)^  ︿199523ISBN 4-02-261108-1 

(36)^ 調 調. . 201683

(37)^ 25(1950)22(2010) (Excel). . 201683

(38)^ ab. . 201682

(39)^ . . 2018826

(40)^ . allcinema. 2018827

参考文献

編集

  : 19866ISBN 4-8261-0520-7 

198512:87001945 

10019935ISBN 4-89219-113-2 

-II 1947-1991199210:93017746 

198211:83041631 
198211

 75 3/4 1932 - 200720104 
 75 1932 - 2007 PDF20104 

100 = Nikkatsu-celebrating 100 years of history20143:22411179 

601987ISBN 4-06-202184-6 

外部リンク

編集