beatmania III』(ビートマニア スリー)とは2000年コナミ(後のコナミデジタルエンタテインメントコナミアミューズメント)が稼働したDJシミュレーションの音楽ゲームで、『beatmania』の第3バージョンである。

『beatmania III THE FINAL』筐体

概要

編集

IIIbeatmania5+beatmania IIDX(IIDX) beatmania

beatmania5thMIXbeatmania CORE REMIXbeatmaniaAPPEND -2002beatmania THE FINALbeatmania III THE FINALbeatmania

beatmania55BMIII

開発から終幕までの歴史

編集

『beatmania』シリーズの直接的後継機として開発がスタートした。そのことから、ゲームの目的やルールは同シリーズとほぼ同じである。

2003年に東京で行われた『beatmania THE FINAL』を用いたゲーム大会にゲストとして招かれた元開発スタッフは「『beatmaniaIII』はなぜ作られたのですか?」という質問を受け、「(『beatmania』は)古い機械なので、そろそろ寿命なのではないかという懸念から」と返答した(公的文書化はされていない)。

シリーズ2作目となるAPPEND CORE REMIXが当初は本シリーズのオリジナル企画として進められていたこと(後に『beatmania』シリーズを軸としたものにシフトされた)やCORE REMIX以降の公式サイトに掲載されている制作スタッフによるコメントから、他のBEMANIシリーズでは基板の更新によって行われているスペックアップを『beatmania』シリーズでは筐体も含めて一新して本シリーズに一本化することで行おうとしていたことがうかがい知れる(『beatmania』シリーズで使用されている基板は初代の発売時点でそれよりも5年前程度の能力しか持たないものが採用されたと言われる)。しかし諸事情により『beatmania』シリーズの存在がある意味で足かせとなるような格好で本シリーズの基板性能を十分に引き出すことができないまま、シリーズ完結を迎えることとなった。

本シリーズの位置づけは結果的には『beatmania』シリーズに収録された楽曲(ただし、ドリームズ・カム・トゥルーの楽曲を全面的に採用したfeaturing DREAMS COME TRUEは除く)のアーカイブ的なものとされ、楽曲の総入れ替えが激しかった『beatmania』シリーズとは違い筐体内記憶装置の大容量を活かし基本的に既存曲の削除は行われなかった(外部版権曲は除く)。

本シリーズは正式に販売が始まる前に発売中止となってしまった機種であり、市場に出回ったのは先行出荷販売分のみである。そのため、設置している店舗は『beatmania』シリーズに比べると極端に少ない。発売中止となった要因としては、以下のようにさまざまな憶測がなされている。

  • 直接的後継機であるがために新しい魅力をオペレータに理解してもらえなかった
  • あまりにも『beatmania』直系シリーズの新作発売ペースが速かった
    • 兄弟機だけを挙げても、初代バージョンの出荷時期周辺(2000年1 - 3月)には他に『beatmania complete MIX 2』『beatmania IIDX 3rd style』『beatmania ClubMIX』が発売されている

ハードウェア

編集

beatmaniaDJMAIN使Firebeat使



(RTC())

FDCD-ROMPCCD-ROMDVD-ROM

多彩なエフェクト機能

編集

各プレイヤーの操作デバイスにエフェクト選択用の3つのノブがあり1つはエフェクトの種類を、残りの2つはそのパラメータを指定する。この組み合わせによって各プレイヤーのエフェクトが決まり、プレイ中もリアルタイムに変更可能である。このエフェクト機能は実際のDJの現場で実績があった市販のエフェクタ内蔵サンプラーズーム製のST-224)を筐体内に搭載する事で実現しており、リバーブのON/OFFしか選択できない『beatmania』と比べて遙かに高品質で豊富なエフェクトを使用することができる。なお搭載しているサンプラーはエフェクト機能を実現するためにのみ使用しており、サンプラーとしての機能は一切使用されていない。

使用できるエフェクト機能は19種類用意されている。公式サイトで詳しく解説されているので、公式サイトの記述も参照されたい。

基本的には足元のフットペダルをエフェクトのON/OFFに使用するが一部の曲についてはフットペダルの操作も含む譜面があり、その譜面をプレイする際は代わりにスタートボタンをエフェクトのON/OFFに用いる。なお、フットペダルの操作を含む譜面しか用意されていない曲は存在しない。

またエフェクト機能をより効果的に体感できるようにするため、BEMANIシリーズで初めてヘッドフォンジャックが筐体に標準搭載されている(本シリーズ以外にヘッドフォンジャックが標準搭載されている機種は存在しなかったが、2012年稼働SOUND VOLTEXに再び標準装備された)。

フロッピーディスクドライブ搭載

編集

3.5

使95000A

使"sozai"

APPEND 7thMIXtsunagibeatmaniaEXPERT使&便使

e-AMUSEMENTe-AMUSEMENT便ICe-AMUSEMENT PASS

その他独自の要素

編集

III

IIIBGM

ゲームモード

編集



kobakobasic

beatmania

shikomihard



tsunagiexpert

41beatmaniaEXPERT使

sozaifree

使

beatmania6thMIX

beatmania1CENTER PLAY1PIII2P1

プレイオプション

編集

beatmania使beatmania



HI-SPEED

beatmania31.324

THE FINAL916

FAST-PLAY

HI-SPEED1.251.620.80.8APPEND CORE REMIX0.8

FRAME

beatmania7thMIXSEPARATE使SEPARATEAPPEND 6thMIX

FOOT PLAY

51FOOT Ver使

TRANS-LUCENT

OFFAPPEND CORE REMIX

作品リスト

編集

beatmaniabeatmania

beatmania III200038

beatmania5thMIX

beatmania5

beatmania III APPEND CORE REMIX20001221

CORE REMIXClubMIXcomplete MIX 2complete MIX 2beatmania IIDX 3rd style3

CORE REMIXbeatmaniaTHE FINAL

complete MIX 21P CENTER-PLAY

beatmania III APPEND 6thMIX2001711

6thMIX2beatmania

beatmania121

beatmania III APPEND 7thMIX2002126

7thMIX7thMIXbeatmania使

beatmania III THE FINAL2002826

THE FINALbeatmania THE FINALbeatmania IIIbeatmania III THE FINAL

beatmania


外部リンク

編集