EDIF(イーディフ、イーディーアイエフ、Electronic Design Interchange Format)は電子設計データ交換用のフォーマット(データ形式)である。電子回路の回路図またはネットリスト(配線情報)を表現する中立のフォーマットとして使用されている。

EDIF以前

編集

EDIFEDA使1    

EDIF3198311EDIF

文法

編集

構文

編集

EDIFの構文は、LispS式である。

その他

編集

EDIF 2.0.0の基本的なトークンは、キーワード(library, cell, instance等)、文字列(ダブルクォートで囲まれたもの)、整数、記号定数(GENERIC、TIE、RIPPER等)で構成される。またラベルとして使用可能なのは予約されている文字列を除いた文字列の集合である。EDIF 3.0.0および4.0.0はキーワードを代わりに使用して記号定数を完全に無くしている。

バージョン

編集

EDIF1 0 01985

EDIF2 0 0ANSI/EIA-548-198819883

199393 0 0EIAEIA-618ANSIISO4

EDIF 4 0 019968EDIF 3 0 03 0 02CD-ROMHTML

発展

編集

2 0 0の問題点

編集

EDIF 2 0 01980

CAD

1使使AB

ABPCB使

EDIFEDAEDAEDIF 2 0 0EDIF

EDAEDIF

EDIF

例(冒頭のみ)

編集
 (edif sample_edif (edifVersion 2 0 0) (edifLevel 0)
  (keywordMap (keywordLevel 0))
  (status
   (written (timeStamp 2005 0 29 18 34 21)
    (program "Edif generator" (Version "v1.0"))
    (dataOrigin "SAMPLE") (author "PlusMinus")
  )
 )