モトローラ(Motorola, Inc.)は、かつて存在したアメリカ合衆国の企業である。

モトローラ
Motorola
種類 分割された会社
略称 Motorola, MOTO
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
60196
シャンバーグ
設立 1928年
業種 情報・通信業
事業内容 携帯電話端末などの製造販売
外部リンク www.motorola.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

2011年1月4日をもって、二つの独立した公開会社であるモトローラ・モビリティ及びモトローラ・ソリューションズに分割された[1]。本社所在地はシカゴ近郊のイリノイ州シャンバーグであり[2]、分割以降はモトローラ・ソリューションズが引き継いでいる。 なお、モトローラ・モビリティは、レノボの100%子会社[2]

概要

編集

"HELLOMOTO""intelligence everywhere"

1928

19581196911NASA

使Walkie TalkieSCR-5361973DynaTAC1984MicroTAC1989StarTAC1996RAZR2003

2000 (OS) Symbian OS / UIQOSLinuxWindows MobileOS2008CEOOSGoogleAndroidLinux Crystal Talk 

歴史

編集

1928 - Galvin "Galvin Manufacturing Corporation"[2]

1930 -  Motorola 5T71 "Motorola""Motor""ola"

1947 - [2]

1947 - VT-71

1950 - 

1958 - 1

1974 -MPU "MC6800" 

1974 - Quasar 

1979 - 32MPU "MC68000" 

1983 -  DynaTAC

1984 - MPU "MC68020"

1989 -  "MicroTAC"

1996 -  "StarTAC"

1999 - 

2004 - 調"RAZR"37500

2006 - AG10

2007 - 7,500

2008327 - 4

2009227 - 

2010719 - 12

201114 - [2]

分社化した事業

編集

テレビ・ラジオ

編集

1974Quasar 

衛星通信

編集

モトローラは66機の衛星を使って世界で初めて全地球をカバーする衛星通信ネットワークを構築した。衛星通信事業を伸ばすために1990年代後半に設立したイリジウムコミュニケーションズが製造を行っていた。顧客の獲得に失敗し、1999年に倒産した。

政府・防衛事業

編集

2001年、事業の不振によりジェネラル・ダイナミクスへ売却した。

半導体

編集

199984

20031016


車載システム

編集

20067AG164500

生体認証

編集

2008年10月、カリフォルニア州アナハイムに本社のあった生体認証事業をサフランに売却した。

モバイル事業とその他の事業での会社分割

編集

1983[3] DynaTAC8000X1989貿TACSNTT[4]1990NTT[5]NTTmova[5]19981[6]20084 (8.3%) 138.6%216.2%[1]2RAZR42007420083

201011302011142"Motorola"  "Motorola Mobility Holdings"  "Motorola"  "Motorola Solutions" 

2010Apple38552.4%[7]

201114"Motorola Mobility"  (CEO) CEOSanjay Jha"Motorola Solutions" CEOGreg Brown"Motorola Solutions"  "MSI" "Motorola Mobility Holdings"  "MMI" 

"MOT" 8"MMI"1 "MOT" 7 "MSI" 1[8]

無線ネットワークインフラ部門

編集

米本社

編集

:[9]

2RFID201114

201114

201114

日本法人※会社分割後

編集

モバイル事業

編集

ソリューション事業

編集

製品

編集

携帯電話

編集

Motorola 

Nexus 6 - Google



Motorola V60 - 

Motorola V66 - SIM使3GNTTWORLD WING

Motorola A1000

Motorola FONE F3 - 

Motorola RAZR V3 - RAZR1

Motorola MINGA1200 - LinuxOS

Motorola PEBL - 

Motorola ROKR E1 - iTunes

Motorola RIZR - 

Motorola SLVR - iTunes (SLVR L7) i-mode

Motorola Q - QWERTYWindows Mobile

Motorola DROID - QWERTYAndroidTime10iPhone 3GS1



TACS 

DDIauKDDI
MP-501 

MP-501V 

MP-502 

HP-501 / IDO Tokyo Phone T-61(MO) -    200cc

HP-521 / IDO Tokyo Phone T-61II(MO) II - 

HP-531 / IDO TACS minimo T207 VIB - 

HP-10M / IDO TACS minimo T212 ELITE

HP-40M / IDO TACS minimo T217 

IDO DIGITAL minimo D307 ELITE

cdmaOne C100M - C306MEZwebCJATECMcdmaOne306

auMotorola Xoom Wi-Fi TBi11MMOT11- Wi-FiSIM3G

auMotorola Photon ISW11MMOI11

auMotorola RAZR IS12MMOI12

NTT
 M - TZ-8041

 M101 HYPER

 M206 HYPER

FOMA M1000A1000

FOMA M2501 HIGH-SPEEDPC

FOMA M702iSRAZR V3xx

FOMA M702iGRAZR V3x


Vodafone 702MO

Vodafone 702sMO

SoftBank MOTOROLA RAZR M 201M

 TH541 ELITE - 退
  • パルディオ311M(NTT中央パーソナル通信網・現NTTドコモ向け)

ポケットベル

編集
 
東京テレメッセージ PHOENIX-fw

Bluetooth

編集

(日本国内向けのみ)

トランシーバー

編集

(日本国内向けのみ)

  • 携帯型
    • GL2500R
    • GL2000
    • GP328・338
    • GP3188・3688
    • Handie Talkieシリーズ
    • MTS2000
    • VISARシリーズ
    • XTS3000・5000
  • 車載型
    • MCS2000
    • MD100C+・100P
    • MIB9000
    • GM3188・3688
    • SENTRAX
    • XTL2500
  • 基地局設備
    • QUANTAR
    • MTR2000

通信機用IC

編集
  • MC3357P

Macintosh互換機

編集

その他

編集
  • au BOX (VIP-1830) (au向けIPセットトップボックス)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2010年第3四半期の世界市場での携帯電話端末の利用者向け売上台数では第7位の市場占有率2.1%であった。ノキア、サムスン電子、AppleLG、リサーチ・イン・モーション(現ブラックベリー)、ソニー・エリクソン、モトローラの順である。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集