docomo PRIME series F-01A(ドコモ プライム シリーズ エフ ゼロ いち エー)は、富士通によって開発された、NTTドコモ第三世代携帯電話(FOMA)端末である。docomo PRIME seriesの端末。

NTTドコモ docomo PRIME series F-01A
キャリア NTTドコモ
製造 富士通
発売日 2008年11月19日
概要
OS Symbian OS + MOAP(S)
CPU SH-Mobile G3
音声通信方式 3GFOMAW-CDMA
2GGSM
(3G:800MHz、850MHz、1.7GHz2GHz)
(2G:900MHz、1800Mhz、1900MHz)
データ通信方式 3GFOMAHSDPA
2GEDGE
形状 2軸回転
サイズ 111 × 50 × 17.5 mm
質量 約142 g
連続通話時間 約230分(音声電話時・3G)
約100分(テレビ電話時)
約220分(音声電話時・GSM)
連続待受時間 約620時間(静止時・3G)
約310時間(静止時・GSM)
外部メモリ microSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(8GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 ATOK+APOT
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ対応
(連続最長視聴時間310分)ダビング10対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
(スーパーファインIPS)
解像度 フルワイドVGA
(480×864ドット
サイズ 3.2インチ
表示色数 16,777,216色
サブディスプレイ
方式 有機EL
解像度 174×64ドット
サイズ 1.4インチ
表示色数 1色
メインカメラ
画素数・方式 約520万画素CMOS
機能 AF
手ぶれ補正機能
顔認識
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
シアン
ブラック
ローズ
シャンパン
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

編集

1×F906iF706i2VGAF900iT4BluetoothF1100使2

F906i520F706i

FSH-01ASH-03ATOUCH CRUISERF

i

microSDHC8GB16GB[1]

iii

799PSHN90Xiμ[2][3] 

2009[4][5]SMAP2009
主な対応サービス
タッチパネル FOMAハイスピード7.2Mbps Bluetooth DCMX/おサイフケータイ
iアプリオンライン/地図アプリ 直感ゲーム[6]/メガiアプリ iウィジェット マチキャラ/iコンシェル
ホームU/ポケットU GPS/ケータイお探し デコメール/デコメ絵文字/デコメアニメ iチャネル
着もじ/プッシュトーク テレビ電話/キャラ電 電話帳お預かりサービス フルブラウザ
おまかせロック/バイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップ トルカ iC通信/iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニュー バーコードリーダ/名刺リーダ 2in1[7] エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM/3Gローミング(WORLD WING) 着うたフル/うた・ホーダイ Music&Videoチャネル/ビデオクリップ デジタルオーディオプレーヤー(AAC)(WMA)

歴史

編集

2008811 - (TELEC)

2008910 - (JATE)

2008916 - (FCC)

2008115 - F-01AF-02AF-03AF-04AN-01AN-02AN-03AN-04AP-01AP-02AP-03AP-04AP-05ASH-01ASH-02ASH-03ASH-04AL-01AHT-01AHT-02ANokia E71BlackBerry Bold

20081119 - 

不具合

編集

20081224
OFF

2009210




2009326

脚注

編集


(一)^ PRIME16GmicroSDHC使? -- F-01AN-01AP-01ASH-01AIt Media+D Mobile

(二)^ 1281214 -- 9 (1/4) IT Media+D Mobile

(三)^ NTT12111217 Watch

(四)^ DoCoMo2.0CM

(五)^ FMV2010ESPRIMOLIFEBOOK寿

(六)^ 

(七)^ BWeb

外部リンク

編集