Hs 117第二次世界大戦中にドイツが開発した地対空ミサイルである。

シュメッターリング
国立航空宇宙博物館に展示されるHs 117
種類 地対空ミサイル
原開発国 ナチス・ドイツの旗 ナチス・ドイツ
運用史
配備先 ナチス・ドイツの旗 ナチス・ドイツ
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦(戦後)
開発史
製造業者 ヘンシェル
諸元
重量 420 kg(170 kgのブースターをのぞく)
全長 4.2 m
直径 0.35 m

弾頭 25 kg爆薬
信管 近接信管

エンジン 初期加速ロケット(ブースター):固体燃料ロケット
主ロケット(サスティナー):BMW 109-558 液体燃料ロケット
翼幅 2 m
推進剤 SV-Stoff(硝酸)、Tonka
誘導方式 手動指令照準線一致誘導方式:目視誘導、無線誘導
テンプレートを表示
Hs 117の発射時の形態
Hs 117の先端部

歴史

編集

1941Hs293 A. SchmetterlingHs2971943

退2

5934194461945113,000

1945126

使3V3 15Hs117D[1][2]

派生型

編集

Hs117HDo 217Ju 188Ju 3885,000 mHs117H

諸元

編集
  • 種類:地対空ミサイル
  • 請負企業:ヘンシェル
  • 初期加速ロケット(ブースター):固体燃料ロケット
  • 主ロケット(サスティナー):BMW 109-558 液体燃料ロケット
  • 噴射剤:SV-Stoff(硝酸)、Tonka
  • 長さ:4.2 m
  • 直径:0.35 m
  • 翼幅:2 m
  • 発射時重量:420 kg(170 kgのブースターをのぞく)
  • 速度:658~1008 km/h
  • 弾頭:25 kg爆薬
  • 射程:32,000 m
  • 射高:10,700 m
  • 信管:近接信管
  • 誘導システム:手動指令照準線一致誘導方式:目視誘導、無線誘導
  • ユーザー:ドイツソビエト連邦(戦後、防空システム開発のためにR-105のテストでHs-117を用いた)

出典

編集
  1. ^ 「ドイツ軍用機の全貌」1958年酣燈社刊・(ミサイル編/為我井敬義著)
  2. ^ 季刊「丸」Graphic Quarterly1973/SPRIG版 1973年潮書房刊・(丸編集部編/野沢正ほか著)

関連項目

編集

外部リンク

編集