IC(IC-BINGO)使

KeyHolder

IC使ICPSG使

1980

開発のきっかけ

編集

1980BINGO-IN241調BINGOINIC 6809OS-96809

ICビンゴの基本的な遊び方

編集



226125RETURN BALL1

BET3

(一)

(二)5

(三)

(四)1.

3.34



(一)使

(二)使

(三)BETBET3

(四)EXTRAEXTRA

(五)OK

(六)

(七)1便

(八)

(九)BET10

(十)

条件

編集

IC

条件の内容

編集





IC
OK○ABCDEFG

27OKOK

12h3IC



BEFORE 4th4BEFORE 5th5AFTER 5th5 5thROLLOVER LITBEFORE 5thAFTER 5th5





10345600345316,50,96316450596

2331





D155



F342353100200

11EXTRA BALL16



OK3 OR MORE IN ORANGE SECTION SCORE AS GREEN3OK()



OK

OK2OKOK

OK沿38316

OK1OKBEGINNERS OKSUPER OK

OKBETOK

OK(BET)

エキストラ・ボール

編集

エキストラ・ボール(EXTRA BALL)とは、読んで字のごとく、追加のボールである。通常ゲームで用いる5個の球以外に、BETを行って抽選を受けることにより、当選すると払い出されるボールのことである。なお、1ゲームで利用できるエキストラ・ボールは最大3球までとなっている。

エキストラ・ボールは、5球目を確定させた後に、黄色のボタンを押すことによってBETが行われる(クレジットにメダルがない場合は、その後メダルを投入する必要がある)。エキストラ・ボールの抽選を受けているときには、条件表示面最下部の「EXTRA BALL」が点灯する。間違って「EXTRA BALL」が点灯していないときにメダルを投入すると、次のゲームへのBETとみなされて、新しいゲームが始まってしまうため、特に完成時に大きな配当となるEXTRAに挑戦しようという時には注意が必要である。

表示部分は、「1st」「Extra」「Ball」「2nd」「Extra」「Ball」「3rd」「Extra」「Ball」という風に、一つのボール表示が3つの区画に分かれており、抽選によって3つすべてが点灯しないと、エキストラ・ボールを得ることはできない。

エキストラ・ボールは、その性格上、あと1球で高配当が得られるような状態であるときには、抽選を行ってもなかなか当選しないことが多々あるため、状況を見極めて抽選を受けるか否かをよく考える必要がある。

ICビンゴを遊ぶ上でのテクニックと注意事項

編集



IC

TILTTILT

TILTIC



ICBETBET

3ATRANTIS/QUEEN OF THE KNIGHT/REBECCA)

BET21BETIC


BETWORLD BINGOBINGO CIRCUS,PLANET,PARADE,GALAXY 2004



IC34TILT

OK

主な機種と機種ごとの特徴

編集
  • ANDROMEDA
  • ATRANTIS(BETボタンが3色)
  • ARTEMIS
  • CHEROKEE ROSE(「4コーナー」(盤面4隅に玉を入れると高配当)条件あり)
  • ELDORADO(「4コーナー」(盤面4隅に玉を入れると高配当)条件あり)
  • KASANDRA
  • LADY X(ブルーセクションのスコア条件が緑ではなく固定点数)
  • MOON LIGHT
  • PASTEL SHOWER
  • PIN-UP GIRLS
  • QUEEN OF THE KNIGHT(BETボタンが3色)
  • REBECCA(BETボタンが3色)


また、ビンゴカードやマジックスクリーンをモニターで表現した『CRTビンゴ』も生産されている。 白と青の筐体カラーとなり、効果音がPSGよりFM音源になった。

  • AVENUE
  • SEA ISLAND '89