情報処理用語規格

ISO/IEC 2382から転送)

情報処理用語規格(じょうほうしょりようごきかく)とは、国際規格JISなどにおいて情報処理に関する用語について定めた一群の規格のことである。

概要

編集

ISO196439ISO/TC 97ISOISO TC97 SC 1196641SC1ISOIFIPICC196540ISO 2382ISO TC97 SC 119876210ISO/IEC JTC 1ISO/IEC JTC 1/SC1ISO 23821989ISO/IEC 23821990[1]SC 1[2]ISO/IEC JTC 1/SC1199810[3]SC

196136JIS Z 8111 68196237JIS Z 8112 12419704521197045101200JIS C 6230 197449ISO19775252819815691130019876231XXJIS X 000119876241JIS X 0001JISISO 2382-1JIS X 0001ISO 2382-2JIS X 0002ISO 2382-3JIS X 0003JIS X 0001JIS

1960351960351962371ISO/IEC19633812SC1ISOSC1調198762ISO/IEC JTC 1調調[4]199810ISO/IEC JTC 1/SC1200113SC1ISO/IEC JTC 1[5]

パート別規格の制定・改正状況

編集

ISO/IEC 2382は2015年に改正されて、分割しない単一の規格(ISO/IEC 2382:2015)になった。従来の分割された規格はほとんどが廃止されている[6]

part 名称 ISO規格番号

制定年
改正年

JIS番号

制定年月日
改正年月日

1 基本用語 ISO/IEC 2382-1

1974年
1984年
1993年

JIS X 0001

1987年4月1日
1994年10月1日

2 算術演算及び論理演算 ISO 2382-2

1976年

JIS X 0002

1987年4月1日

3 装置技術 ISO 2382-3

1976年
1987年

JIS X 0003

1987年4月1日
1989年3月1日

4 データの構成 ISO/IEC 2382-4

1974年
1987年
1999年

JIS X 0004

1987年4月1日
1989年3月1日
2002年8月20日

5 データの表現 ISO/IEC 2382-5

1974年
1989年
1999年

JIS X 0005

1987年4月1日
1990年3月1日
2002年8月20日

6 データの準備及び取扱い ISO 2382-6

1974年
1987年

JIS X 0006

1987年4月1日
1989年3月1日

7 プログラミング ISO/IEC 2382-7

1977年
1989年
2000年

JIS X 0007

1987年4月1日
1992年7月1日
2001年4月20日

8 セキュリティ ISO/IEC 2382-8

1986年
1998年

JIS X 0008

1987年4月1日
1987年11月1日
2001年8月20日
2017年12月20日に廃止

9 データ通信 ISO/IEC 2382-9

1984年
1995年

JIS X 0009

1987年4月1日
1997年4月20日
2017年12月20日に廃止

10 操作技法及び機能 ISO 2382-10

1979年

JIS X 0010

1987年4月1日

11 処理装置 ISO 2382-11

1987年

JIS X 0011

1987年4月1日
1989年3月1日

12 データ媒体、記憶装置及び関連装置 ISO/IEC 2382-12

1978年
1988年

JIS X 0012

1987年4月1日
1990年3月1日

13 図形処理 ISO/IEC 2382-13

1984年
1996年

JIS X 0013

1987年4月1日
1998年1月20日

14 信頼性、保守性及び可用性 ISO/IEC 2382-14

1978年
1997年

JIS X 0014

1987年4月1日
1999年12月20日

15 プログラム言語 ISO/IEC 2382-15

1985年
1999年

JIS X 0015

1987年4月1日
2002年6月20日

16 情報理論 ISO/IEC 2382-16

1978年
1996年

JIS X 0016

1987年4月1日
1997年4月20日

17 データベース ISO/IEC 2382-17

1996年
1999年

JIS X 0017

1997年4月20日
2017年12月20日に廃止

18 分散データ処理 ISO/IEC 2382-18

1987年
1999年

JIS X 0018

1989年3月1日

19 アナログ計算 ISO/IEC 2382-19

1980年
1989年

JIS X 0019

1987年11月1日
1994年3月1日

20 システム開発 ISO/IEC 2382-20

1990年

JIS X 0020

1992年10月1日

21 プロセスインタフェース ISO 2382-21

1985年

JIS X 0021

1987年11月1日

22 計算器 ISO 2382-22

1986年

JIS X 0022

1989年3月1日

23 テキスト処理 ISO/IEC 2382-23

1994年

JIS X 0023

1995年10月1日
2011年1月20日に廃止[7]

24 計算機統合生産 ISO/IEC 2382-24

1995年

JIS X 0024

1998年1月20日

25 ローカルエリアネットワーク ISO/IEC 2382-25

1992年

JIS X 0025

1994年3月1日

26 開放型システム間相互接続 ISO/IEC 2382-26

1993年

JIS X 0026

1995年10月1日
2017年12月20日に廃止

27 オフィスオートメーション ISO/IEC 2382-27

1994年

JIS X 0027

1995年10月1日

28 人工知能 - 基本概念及びエキスパートシステム ISO/IEC 2382-28

1995年

JIS X 0028

1999年1月20日

29 人工知能 - 音声認識と合成 ISO/IEC 2382-29

1999年

未制定
30 コンピュータビジョン 未制定 未制定
31 人工知能 - 機械学習 ISO/IEC 2382-31

1997年

JIS X 0031

1999年11月20日

32 電子メール ISO/IEC 2382-32

1999年

JIS X 0032

1999年11月20日

33 ハイパーメディアおよびマルチメディア 未制定 未制定
34 人工知能 - ニューラルネットワーク ISO/IEC 2382-34

1999年

未制定
35 ネットワーキング 未制定 未制定
36 学習、教育および訓練 ISO/IEC 2382-36

2008年

未制定
37 仮想現実 未制定 未制定
38 周辺機器-入出力装置とアクセサリー 未制定 未制定

関連規格

編集

ISOISO/IEC 2382

ISO 5127:2001 JISJIS X 0701:2005 

ISO/IEC 19762-1:2005 JISJIS X 0500-1:2009 1

ISO/IEC 19762-2:2005 JISJIS X 0500-2:2009 2

ISO/IEC 19762-3:2005 JISJIS X 0500-3:2009 3RFID

JIS198651JIS B 0191 2011231121

脚注

編集
  1. ^ SC 1(Vocabulary/情報処理用語)総会報告
  2. ^ SC 1(Vocabulary/用語)総会報告
  3. ^ 情報規格調査会「情報技術の国際標準化と日本の対応--1998年度のISO/IEC JTC1および情報規格調査会の活動」情報処理学会『情報処理』第40巻第10号(通号第416号)、情報処理学会、1999年10号、pp. 1048-1055。
  4. ^ 社団法人 情報処理学会 情報規格調査会の概要
  5. ^ 情報規格調査会「情報技術の国際標準化と日本の対応--2001年度のISO/IEC JTC1および情報規格調査会の活動」情報処理学会『情報処理』第43巻第10号(通号第452号)、情報処理学会、2002年10号、pp. 1129-1134。
  6. ^ ISO/IEC 2382:2015 Information technology -- Vocabulary, International Organization for Standardization, https://www.iso.org/standard/63598.html 
  7. ^ X 0023:1995 IS X 0023:1995 情報処理用語(テキスト処理)”. 日本規格協会. 2017年9月16日閲覧。

参考文献

編集

SC1  JIS19839ISBN 4-254-12031-1 

SC1   1980ISBN 4-274-07001-8 

西  JIS︿bit1971 

外部リンク

編集