SS-520JAXAISAS2JAXA20183[1]

SS-520

拡大
拡大

Clip

SS-520

概要

編集

1,000kmS-5201使2SS-520B222CFRP2S-5201S-5202姿姿1998201852232




2

9.65m

520mm

2.6t

1000 km

140 kg



453

9.54m

520mm

2.6t



4 kg2,000km


超小型衛星打上げ機として

編集

SS-520ロケットは観測ロケットとしてはその能力が大きいことから超小型衛星打上げ機への転用が過去に何パターンか検討されてきた。3段式の案のうち、下段ではなく上段を追加したタイプが2017年1月に4号機として初飛行し、2018年2月の5号機で人工衛星の軌道に投入成功したが、4・5号機とも技術実証であり[2]衛星打上げ機としての継続運用は考えていない。

3段式

編集

本機開発当初の1990年代から、第3段あるいは「第0段」[注 1] を付加し、衛星軌道に15kg程度の人工衛星打上が可能ではないかとする構想があった[3]。S-520とSS-520からの連想で、宇宙開発ウォッチャー等の間からSSS-520と呼称されてきた。

4号機の実証実験

編集

20165JAXA 調2/33SS-5204[4]20166[5]3LEO4kg1/2112姿223[6]TRICOM-13kgLEO[7]

2017111[7]15833202[8]450[9][10]

JAXA213使[11]

217JAXA調[12][13]420183[14]2017115

5号機の実証実験

編集

4TRICOM-1R44姿4[15]201711131225[16]28[17][18]28[19]201823[20]

23140300730TRICOM-1R3[21][22]TRICOM-1R[23]5L-4S48[1]JAXA[24]

空中発射型

編集

C-130 17kgAL-520199135

20079t50t[25][26]2009[27]

打ち上げ

編集

飛翔実績

編集
機体番号 打ち上げ日時(JST) 打ち上げ場所 到達高度 実験内容
1号機 1998年2月5日 17時30分 内之浦 750 km 小型衛星打上げ用姿勢制御装置の技術試験、高速中性粒子の観測
2号機 2000年12月4日 18時16分 ニーオーレスン 1,000 km M-Vロケット用ノズル材料改良の為の設計手法検証、磁気圏カスプ領域の観測
4号機 2017年1月15日 8時33分[注 2] 内之浦 近地点180 km×遠地点1,500 km
(計画値)[7]
民生技術を用いたロケット・衛星の開発と3kg程度の超小型衛星の打上げの実証
飛行中にテレメトリが途絶したため2段の点火を中止し衛星の軌道投入を行わなかった
5号機 2018年2月3日 14時03分[注 3] 内之浦 近地点187km×遠地点2,012 km 民生技術[注 4]を用いたロケット・衛星の開発と3kg程度の超小型衛星の打上げの実証
3号機 2021年11月4日 19時09分25秒[28][注 5] アンドーヤ 756km 極域カスプ上空に発生する電離大気流出過程の研究


脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 403

(二)^ 111

(三)^ 201712253調28201823

(四)^ [1][2]

(五)^ 201712[29]20182019[29]2021113[30]

出典

編集


(一)^ abSS-520 5(R)JAXA2018427https://www.jaxa.jp/press/2018/04/20180427_guinness_j.html2018428 

(二)^ SS-520 5 (PDF). JAXA. 2018925

(三)^ . ISAS 1997.11 No.200 1018. 2018925

(四)^  調18 . . 20166102018925

(五)^ JAXA. sorae.jp. (2016610). http://sorae.jp/02/2016_06_10_ss520.html 

(六)^   (PDF).  (201610). 2017123

(七)^ abcSS-520 4JAXA2016128https://www.jaxa.jp/press/2016/12/20161208_ss-520-4_j.html2016128 

(八)^ SS-520 4JAXA2017115https://www.jaxa.jp/press/2017/01/20170115_ss-520-4_j.html2017115 

(九)^ SS-5204TRICOM-1  / SS-520 Rocket F4 After launch press conference. NVS (2017114). 2018925

(十)^ 2.  DSPACE  (2017126). 2018925

(11)^  (2017214). SS-520. sorae.jp. http://sorae.info/030201/2017_02_14_ss-520.html 2017216 

(12)^ SS520.  (YOMIURI ONLINE) (2017218). 2017218

(13)^ .  (2017217). 2017218

(14)^ .  (201747). 201748

(15)^   (PDF).  (20179). 2017123

(16)^ SS-520 5JAXA20171113https://www.jaxa.jp/press/2017/11/20171113_ss-520-5_j.html20171113 

(17)^ SS-520 5JAXA2017128https://www.jaxa.jp/press/2017/12/20171208_ss-520-5_j.html20171211 

(18)^ . (YOMIURI ONLINE). (2017129). https://web.archive.org/web/20171210015501/http://www.yomiuri.co.jp/science/20171209-OYT1T50046.html 20171211 

(19)^ SS-520 5JAXA20171226https://www.jaxa.jp/press/2017/12/20171226_ss-520-5_j.html20171226 

(20)^ SS-520 5JAXA2018119https://www.jaxa.jp/press/2018/01/20180119_ss-520-5_j.html2018120 

(21)^  (201823).  . . https://mainichi.jp/articles/20180203/k00/00e/040/267000c 201827 

(22)^ SS-520 5JAXA201823https://www.jaxa.jp/press/2018/02/20180203_ss-520-5_j.html201827 

(23)^  .  (201823). 201827

(24)^ . MBC. (2018427). http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042700029216 2018428 

(25)^ 調 

(26)^ JAXA. sorae.jp (2016818). 2016910

(27)^  . . (2008913). http://www.asahi.com/special/space/TKY200809130203.html 

(28)^ SS-520-3 JAXA2021115https://www.jaxa.jp/press/2021/11/20211105-1_j.html2021119 

(29)^ abSS-520-3.  (20191). 2023512

(30)^ SS-520-3JAXA2021106https://www.jaxa.jp/press/2021/10/20211006-1_j.html2021107 

関連項目

編集

外部リンク

編集