コンテンツにスキップ

イネ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Momijiro (会話 | 投稿記録) による 2016年10月2日 (日) 08:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 ([​[イネ属]​] → '''イネ属''' ∵Removed self-link: Check Wikipedia #48)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イネ属

アジアイネ

分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
階級なし : ツユクサ類 commelinids
: イネ目 Poales
: イネ科 Poaceae
亜科 : エールハルタ亜科 Ehrhartoideae
: イネ連 Oryzeae
: イネ属 Oryza
学名
Oryza L.

本文参照


22[1] (O. sativa L.) (O. glaberrima Steud.) [2]湿12 m

主な種

  • アジアイネ O. sativa L.
  • オリザ・ルフィポゴン O. rufipogon sensu lato
  • アフリカイネ O. glaberrima Steud.
  • 水稲野生種[3] O. barthii A. Chev.
  • 水稲野生種[3] O. longistaminata Chev. et Roehr.
  • 水稲野生種[3] O. meridionalis Ng
  • 水稲野生種[3] O. glumaepatula Steud.
  • 水稲野生種[3] O. officinalis Wall ex Watt
  • 水稲野生種[3] O. minuta J.S. Presl. ex C.B. Presl.
  • 水稲野生種[3] O. rhizomatis Vaughan
  • 水稲野生種[3] O. eichingeri Peter
  • 水稲野生種[3] O. punctata Kotschy ex Steud.
  • 水稲野生種[3] O. latifolia Desv.
  • 水稲野生種[3] O. alta Swallen
  • 水稲野生種[3] O. grandiglumis (Doell) Prod.
  • 水稲野生種[3] O. australiensis Domin
  • 水稲野生種[3] O. ridleyi Hook.
  • 水稲野生種[3] O. longiglumis Jansen
  • 水稲野生種[3] O. granulata Nees et Arn. ex Watt
  • 水稲野生種[3] O. meyeriana
  • 水稲野生種[3] O. brachyantha Chev. et Roehr.
  • 水稲野生種[3] O. schlechteri Pilger

参照文献

  1. ^ イネの属種
  2. ^ イネの仲間を知る(新農業展開ゲノムプロジェクト)
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s イネ属の種