コンテンツにスキップ

エンタシス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。LaaknorBot (会話 | 投稿記録) による 2009年3月15日 (日) 16:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 追加: ru:Энтазис)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エンタシスの柱(法隆寺

エンタシス(entasis)は、建築において、円柱の下部から上部にかけて徐々に細くした、もしくは中部から上部にかけて細くした形状。 エンタシスを施した柱を下から見上げると、真っ直ぐに安定して見える錯覚を生むため、巨大建築物の柱に用いることが多い。

エンタシスを用いた建築物