コンテンツにスキップ

「テーブルタップ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
かな
5行目: 5行目:

電気用品安全法の特定電気用品に区分される。

電気用品安全法の特定電気用品に区分される。



通常はコードがあり片側に[[コネクタ|プラグ]]、反対側にコンセントがついており延長コード ([[:en:Extension cable|Extension cord, extension lead]]) ともいう。コードがくその場で複数に分岐するものは'''コーナータップ'''、'''トリプルタップ''' ([[:en:Adapter|3way socket adaptors]]) という。

通常はコードがあり片側に[[コネクタ|プラグ]]、反対側にコンセントがついており延長コード ([[:en:Extension cable|Extension cord, extension lead]]) ともいう。コードがくその場で複数に分岐するものは'''コーナータップ'''、'''トリプルタップ''' ([[:en:Adapter|3way socket adaptors]]) という。



自身も電気器具だが単なる配線であるので理論上、電力消費はない。(後述のパイロットランプでは微小な電力を消費する)

自身も電気器具だが単なる配線であるので理論上、電力消費はない。(後述のパイロットランプでは微小な電力を消費する)

16行目: 16行目:

: プラグを差し込み、ややひねるとロックがかかり抜けないようにするもの。プラグ先端に開けられている穴を利用する。

: プラグを差し込み、ややひねるとロックがかかり抜けないようにするもの。プラグ先端に開けられている穴を利用する。

; [[スイッチ]]

; [[スイッチ]]

: 全体に対するものと個々のコンセントに付いている場合がある。こまめにON-OFFができることから[[待機電力]]の削減に有効。

: 全体に対するものと個々のコンセントに付いている場合がある。こまめにオンオフができることから[[待機電力]]の削減に有効。

; [[パイロットランプ]]

; [[パイロットランプ]]

: テーブルタップ自体に電源が来ているかを示す。かつては[[ネオン管]]、近年では[[発光ダイオード|LED]]が使われることが多い。前項のスイッチとの連動となっている場合も多い。

: テーブルタップ自体に電源が来ているかを示す。かつては[[ネオン管]]、近年では[[発光ダイオード|LED]]が使われることが多い。前項のスイッチとの連動となっている場合も多い。

;

; フタ

: 中の接点部分にや虫が入るのを防ぎ、トラッキング現象による火災の危険([[#使用上の注意点|後述]])を軽減する。

: 中の接点部分にホコリや虫が入るのを防ぎ、トラッキング現象による火災の危険([[#使用上の注意点|後述]])を軽減する。

; 保護回路

; 保護回路

: [[雷サージ]]のような過大電流が流れたときに回路を切断する[[配線用遮断器|ブレーカー]]機能として、また繋がっている機器からの[[ノイズ]]を防ぐものがある。

: [[雷サージ]]のような過大電流が流れたときに回路を切断する[[配線用遮断器|ブレーカー]]機能として、また繋がっている機器からの[[ノイズ]]を防ぐものがある。

46行目: 46行目:

またコードを束ねることも熱をもつのでよくないとされる。特に年月が経過した製品は部分的な断線を起こすことがあり、束ねると温度が上がりやすいため火災の危険がある。

またコードを束ねることも熱をもつのでよくないとされる。特に年月が経過した製品は部分的な断線を起こすことがあり、束ねると温度が上がりやすいため火災の危険がある。




[[]]'''[[#|]]'''使

[[]]'''[[#|]]'''使


== その他 ==

== その他 ==


2011年7月6日 (水) 07:49時点における版

テーブルタップ
イギリスのテーブルタップ(個々のコンセントにスイッチとパイロットランプがついている)

Power strip



 (Extension cord, extension lead)  (3way socket adaptors) 



125V15A1500W3使














LED使

















4OAOA

ACAC




使使



OA



19

10

使


使使



使



関連項目

外部リンク