コンテンツにスキップ

「プロ市民」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
タグ: サイズの大幅な増減
1行目: 1行目:

うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんここうんこうんこうんこうんこ

{{複数の問題

| 正確性 = 2008-2

| 独自研究 = 2008-2

| 観点 = 2009-11

}}

'''プロ市民'''(プロしみん)とは、以下のような[[造語]]である。

#「自覚・責任感を持つ市民」(=[[プロ]]意識を持つ市民)を意味する造語。

#一般[[市民]]を装い[[市民活動]]と称しているが、実質的には営利目的または別の目的を持つ[[政治活動家]]を指し、その行為を批判する際に用いられる[[2ちゃんねる用語]]。


== 発生 ==

=== 本来の意味 ===


[[]][[鹿]][[]]鹿<ref>[http://www.city.kashima.saga.jp/torikumi/kk_daiyonji_kihon_taikou.html 鹿] 鹿</ref>[[]]''''''使[[]]使[[]]''''''

この「プロ市民」は、以下で記述されている「プロ市民」との意味合い及び関係性は一切無い。


=== 変質 ===


2[[]][[]][[]]<ref>[http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D5%A1%E4#i87 2]</ref>20018[[]][[2]][[]]{{|date=200911}}[[]][[]]{{|date=200911}}

また漫画家の[[小林よしのり]]は、『[[新・ゴーマニズム宣言]]』において「プロ市民」という言葉を用いている。これは、彼が大きく関わった[[薬害エイズ裁判]]において、“原告支援団体が次第に[[労働組合]]や、[[日本民主青年同盟]](民青)などの左派組織に乗っ取られ<ref>『新・ゴーマニズム宣言』14章で民青や労組関与の問題を訴えた直後、[[全日本民主医療機関連合会]]の[[薬剤師]]から「(民青や労組の関与を批判するとは)お前は思想差別者だ。(労組などの)団体による数の力でしか世の中は動かないのだ。…支える会を辞任せずとも、こちらから首にする」という居丈高な投稿があったことを小林は公表している。</ref>、結果団体から追い出された挙句にバッシングまでされたためである”と主張している。この経緯については、『[[新・ゴーマニズム宣言#薬害エイズ問題を巡って|新・ゴーマニズム宣言スペシャル 脱正義論]]』に詳しい。その後、[[日本の慰安婦|慰安婦問題]]などでの左翼活動家たちの暗躍を目の当たりにした小林は、「プロ市民」という言葉を多く用いるようになった{{要出典|title=自分では2ちゃんねるよりも小林のほうが先だと思ったのですが、どうでしょう?|date=2009年11月}}。


[[ジャーナリスト]]の[[清谷信一]]は「プロ市民団体」と「普通の市民団体」を[[マスメディア|メディア]]はしっかりと分けて伝えるべきだとし、また「[[右翼団体]]」の抗議の場合は「[[右翼]]団体」として[[報道]]されるのに対し、「プロ市民団体」「[[左翼団体]]」は単に「市民団体」と報道される矛盾を指摘している<ref name=kiyotani>2006年9月6日 清谷信一公式ブログ[http://s04.megalodon.jp/2009-0611-2100-30/kiyotani.at.webry.info/200609/article_2.html 「プロ市民運動」を「市民運動」を区別しよう]</ref><ref>2009年2月24日 清谷信一公式ブログ [http://s04.megalodon.jp/2009-0611-2112-43/kiyotani.at.webry.info/200902/article_10.html 左翼活動家は「市民運動」で右翼は「右翼」と報道される不思議]</ref>。


以下ではこの意味でのプロ市民について記載する。


== 捉えられ方 ==


[[]][[]][[|]]


[[]][[|]][[]][[|]][[]][[]][[]][[NGO]][[NPO]][[]][[]]NGONPO{{|date=200911}}[[]][[]][[]]

しかし日本でいうプロ市民は、市民セクタのプロフェッショナルとしての活動をしているものではなく、政治活動目的あるいは[[新聞]]の紙面づくりのために活動しているものを指す。日本社会でこのような階層が成立せず、社会の非主流的異端者として揶揄される「プロ市民」概念が生じた背景には、近代社会の成熟の過程で官僚社会の閉鎖性が高まったこと、また[[第二次世界大戦]]後の政治・思想・言論の分野で戦勝者であり占領政策を通じて日本社会に強い影響を及ぼした[[アメリカ合衆国]]の存在、[[東側諸国|東]][[西側諸国|西]]両陣営の国際的対立、第三世界の錯綜した関係性の中で、複雑なねじれ現象(例えば[[反米]][[ナショナリズム]]の要素の強い左翼に、近代[[国民国家]]的[[中央集権]]主義の要素を抱えた[[保守]]といった)をはらむ「保[[革新|革]]対立」の構図が演出されていった歴史が深く影を落としている。一種の政治的[[アマチュアリズム]]と見ることもできる。


=== 捉えられ方の問題 ===

{{seealso|人権派|人権屋}}

*ある活動を一部の市民・党派などのためではなく市民全体のためになると考える立場からは、活動を「偽の市民活動」と言われたに等しいことから、蔑称と捉えられる。

*全市民のためになると考えられるような本来の意味での市民活動を行う者も混同してプロ市民と呼称される場合もあり、このような活動に関わる[[弁護士]]・[[政治家]]・[[学者]]もプロ市民と呼ばれるのは問題視される。


*{{|date=20142}}[[]][[]][[]][[]][[]]

*[[]][[]]退''''''[[]]

*市民活動とは無縁の活動を行っている者を中傷せんが為に「プロ市民」とレッテル貼りがされる場合がある。

*相手の言葉尻をとらえて、さながら総会屋のごとく執拗に謝罪や賠償を要求するスタイルが嫌われた面もある。

以上のように、当初の定義から明らかに外れた目的でプロ市民と言う言葉を使用する者が増えたため、当初よりもさらに[[侮蔑]]の意味が含まれるようになっている。


左翼側は、[[在日特権を許さない市民の会|在特会]]などの[[行動する保守]]を「プロ市民」であるとしている<ref>[http://www.labornetjp.org/news/2009/0815shasin 報告:「戦争国家で安心安全」を問う8・15行動] レイバーネット日本</ref>。現に、在特会の正式名称は「在日特権を許さない'''市民'''の会」であり、自らを「市民団体」と規定している。


== 活動実態 ==

*[[市民活動]](少なくともその一部)に対して懐疑的な立場の者は、発祥とされる2ちゃんねる外でも使用している。ネット上での使用例は多くあり、議員が運営するウェブサイトでも[http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/tsure.html 使用例]が見受けられる。

*『[[週刊新潮]]』(2007年3月15日号)に、[[2007年東京都知事選挙]]候補であった[[浅野史郎]]の支援団体([[都民のハートに火をつける会|浅野史郎さんのハートに火をつける会]])を「プロ市民」と評する記事が掲載された。

*2005年、[[東京都]][[杉並区]]で『新しい歴史教科書』採択にあたり、反対派市民団体による抗議行動が行われたが、[[警察庁]]は2005年の「治安の回顧と展望」において[[革命的共産主義者同盟全国委員会|中核派]]が「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と伝えた。また[[公安調査庁]]の「内外情勢の回顧と展望」では、この抗議活動に中核派が[[教職員組合]]などに対し、共同行動を呼びかけたものとしている。この抗議活動を見た[[清谷信一]]は、大型のラウドスピーカーや演説内容を用意周到に集まった彼らはまさに「プロ」であったと語っている<ref name=kiyotani/>。


== 脚注 ==

{{Reflist}}


== 参考文献 ==

* {{Cite journal|和書|title=北陸がんプロ市民公開講座 : 身近にいます薬剤師|author=宮本謙一|journal=[[金沢大学]]十全医学会雑誌|issue=119|volume=4|p=185|date=2010-12-01 |naid=10027787159}}

* {{Cite journal|和書|title=プロ市民の、毎日が「反日」デー (特集 内も外も「反日」の嵐) |journal=[[諸君!]]|issue=36|volume=8|pp=164-175|date=2004-08|publisher=[[文藝春秋]] |naid=40006280265}}


== 関連項目 ==

* [[市民活動家]]

* [[2ちゃんねらー]]

* [[ネットスラング]]

* [[ネット右翼]]

* [[ノイジー・マイノリティ]]

* [[アストロターフィング]](人工芝運動) - [[ティーパーティー運動]]

* [[イラク人質事件]]

* [[原子力村]]

* [[シュプレヒコール]]

* [[特定非営利活動法人]]

* [[市民ジャーナリズム]]


{{DEFAULTSORT:ふろしみん}}

[[Category:2ちゃんねる用語]]

[[Category:2ちゃんねる関連事象]]

[[Category:日本の市民活動]]

[[Category:戦後日本の社会運動]]

[[Category:反戦運動]]

[[Category:日本の反核運動]]

[[Category:日本の反原発運動]]

[[Category:環境保護運動]]

[[Category:日本の労働運動]]


2015年2月18日 (水) 03:06時点における版

うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんんこうんこうんこうんこうんここうんこうんこうんこうんこ